ゲストハウス– category –
親
-
ゲストハウスとは自粛休業3ヶ月間業界や経営について思うこと【週間やうちVol22】
コロナショックによる自粛休業を3ヶ月間続け、とうとう4か月目に入りました。 この3ヶ月間、世間や業界の動き、そして宿の経営について考えたり勉強したりと意外と忙しかったですね。 その間、いろんな人から質問や相談を受けましたね。&n... -
ゲストさんの質問沖縄旅行のお勧め時期は?に答えてみた【よくある質問】
[google-translator] 「沖縄旅行のお勧めの時期は?」ゲストさんからよくある質問の一つですね。 自分の答えは2つです。1.6月下旬~7月初旬2.10月下旬~11月初旬 総合的に考えると、この時期がお勧めですね。お勧めする理由はも... -
ゲストハウスとはゲストハウス開業する人へ。ポイ括も一緒にはじめよう!!
[google-translator] ゲストハウスが乱立して、飽和状態と言われているここ1~2年。 不動産会社や企業などがゲストハウス業界への参入だけでなく、ゲストハウスの個室と同価格帯に値下げしたビジネスホテルも多数あり、体力勝負になって... -
ヘルパー沖繩流星宿徵求助手
徵求 助手沖繩流星宿徵求助手助手基本上以義工身分工作,但民宿提供住宿、用餐及泡盛(awamori 沖繩酒)。歡迎喜歡沖繩,且樂於跟人交流的人。工作期間為兩週以上。 工作內容・打掃、洗衣、接待客人、看家等工作內容。・可以利用空檔時間去... -
ヘルパーヘルパーさん真栄田岬・青の洞窟で念願のダイビング。
[google-translator] 梅雨に入った沖縄にやってきた雨女を言っていたヘルパーさん。思ったほど雨は少なく、いろんなところに観光に行ってめっちゃ楽しんでます。 どうしても体験したかったダイビング。天気は曇りだけど、ベタ凪で海... -
シュノーケリング沖縄曇りの日でも真栄田岬・青の洞窟は青い。
[google-translator]沖縄で人気の観光スポット真栄田岬・青の洞窟。 ダイビング、シュノーケルポイントだけど、今は観光スポットと言った方が、個人的にはしっくりします。 それだけ、多くの人が訪れる海なんです。 趣味としてダイビ... -
シュノーケリング沖縄ヘンパーさんを真栄田岬・青の洞窟へ案内。
[google-translator] 沖縄ゲストハウスふしぬやーうちーでは随時ヘルパーさんを募集しています。 ちょこちょことヘルパーさんを沖縄本島各所の観光案内をしていまので、興味のある方は、ぜひご連絡くださいね。 今は梅雨時期なので、... -
宿主が泊まったゲストハウス大都会ではカプセルホテルがゲストハウスより便利かもしれない。
ゲストハウスのオーナーだけど大都会での宿泊ではゲストハウスよりカプセルホテルを活用することが良くありますね。 ゲストハウスのドミトリーの価格相場が2,600円とすると、カプセルホテルの価格相場が3,500円~4,000円。1,000円... -
宿主が泊まったゲストハウス越前市武生を楽しむ時にはホステルフクイ(Hostel291)
滋賀県長浜市に長期滞在中の宿主です。 滋賀県長浜は福井県とはすぐ目と鼻の先。長浜から福井県越前市武生に行ってみました。長浜から武生までは約70km、北陸自動車道を使って1時間強。意外と近いですね。 ゲストハウスはホス... -
宿主が泊まったゲストハウス岐阜駅から徒歩で行ける安宿 ホステル マニマニ。
滋賀県長浜市に長期滞在を始めた宿主です。暫くは長浜関係のブログにアップしていきます。 そんな中長浜から岐阜って意外と近いので、ふらっと岐阜へ。目的はJR岐阜駅から徒歩15分のところにあるホステルマニマニ。マニマニのオ...