京都– category –
グルメ観光
-
肉じゃが発祥の地【広島・呉】【京都・舞鶴】食べ比べ
家庭料理の代表格の一つ「肉じゃが」。 東郷平八郎がイギリス留学中に際に食べたビーフシチューの味にいたく感動し、作るよう指示した内容が「牛肉とジャガイモと人参が入ってる」かつデミグラスソースがないので、砂糖や醤油を代用した結果「肉じゃが」の... -
【舞鶴・天橋立・伊根】海の京都は絶景と食が楽しみながら周遊がお勧め
丹後・中丹の京都北部は舞鶴・天橋立・伊根は「海の京都」と呼ばれるエリア。 「寺院の京都」とはまた違った絶景と食を楽しめる観光スポットとして人気があります。 また意外と3ヶ所とも距離が近いので、今回ドライブがてら海の京都を周遊してみましたので... -
【INE CAFEイネカフェ】伊根の舟屋で海辺の絶景ランチをいただく
NHK朝ドラ「ええにょぼ」の舞台にもなった伊根の舟屋群。 天橋立から車で40分程度の近さ、そして海を目の前にした宿泊やお食事処もあり、京都府丹後地方の観光地として人気があります。 今回は海辺の景色を楽しみながら、美味しいランチが頂けるINE CAFE(... -
【天橋立】リフトで傘松公園へ天望を楽しんで成相寺にお参り
天橋立2ヶ所のビューポイント「北側の傘松公園」と「南側の天橋立ビューランド」にアクセスするには、ケーブルカーやリフトもしくは車になりますが、今回リフトで成合山の傘松公園へ、それから成相寺へアクセスしました。 その感想は楽しかった。 今回はそ... -
舞鶴湾一望【多禰寺】徳川ゆかり城下町【朝代神社】舞鶴神社仏閣巡り
京都府日本海側に位置する舞鶴。 舞鶴と言えば、旧の日本海軍の要所だったことから海上自衛隊、海上保安庁のイメージが強いのですが、徳川ゆかりの城下町でもあります。 軍港や城下町と言うこともあって神社仏閣も多く、神社仏閣めぐりの観光も楽しめます... -
海の京都の美味い地酒【ハクレイ酒造・真名井と向井酒造・伊根満開】
内陸で盆地のイメージのある京都ですが、それは京都市で京都府となると日本海に面した海有り県いや府で、5つのブロックに分かれています。 参照元:京都府用地バンクより 日本海に面した丹後・中丹地区は天橋立、伊根の舟屋や舞鶴と言った観光名所があり、... -
【1泊2食9千円未満ぼっち泊】小代温泉/やぶ温泉/丹後王国
1泊2日2食9000円未満温泉旅館・ホテル宿泊記2回目は兵庫県「小代温泉 中佐屋」「やぶ温泉 但馬楽座」、京都府「丹後王国」の3施設。 1回目は兵庫県の温泉街「湯村温泉」「七釜温泉」でしたが、今回は温泉街ではなく、一軒温泉宿への宿泊になります。 ht... -
【天橋立】御朱印を頂き歩いて温泉、半日では足りなかった。
日本三景の一つ天橋立を訪れた日は2021年9月30日。 冬は風と寒さでキツいと思いますが、それ以外の季節はのんびり歩いてみるのもいいでしょう。 天橋立は片道2.6kmですが、往復歩いてみました。 【展望から望む景色を楽しむなら早目に】 天橋立の景色と言... -
神社仏閣巡り 滋賀長浜から京都・宇治上神社と宇治神社へ。
滋賀県長浜に長期滞在中ですが、京都までは新快速で意外と近いんですよ。 なので京都観光するのにそれほど不便ではありません。 逆に言うと、京都から長浜や彦根観光も不便ではないと言うことになりますね。 京都・宇治には世界文化遺産が二つあります。 ... -
神社仏閣御朱印巡り 滋賀長浜から京都宇治の平等院鳳凰堂。
滋賀県には多くの神社仏閣がありますね。 長浜に来て以来、滋賀県内では長浜市内長浜八幡宮・豊国神社・大通寺、竹生島宝厳寺、彦根市護国神社、他県では岐阜市金神社とちょこちょこ神社仏閣に行っています。 そして神社仏閣と言えば、お隣の京都。 世界文...
1