日記– category –
-
【ワークマンイージス透湿防寒スーツ】スノボー使用メリットデメリット
もはや【ワークマン】は「工場や現場向けの作業服店」から「スポーツやアウトドアウェア店」に完全に変わったと言っても過言ではないでしょう。 防水、防寒にすぐれているワークマンオリジナルブランド「イージス」はワークマンの中でも人気ブランドの一つで... -
【D.KELLY】いつも安いのか?閉店セールで買ったバックに満足
平日、広島市の本通り商店街で目についた行列。 閉店セールの張り紙そして表のワゴンには50枚入りのマスクが190円。 行列の元はこれかぁ。俺も買うとしよう。 取り敢えず2箱持って行列に並ぶとそこは鞄屋さんで、幅約3m、奥行き約10mの小さな店内の一番... -
ブログに役立つと思う短歌や俳句・川柳の音の世界。
少ない文字数で最大限に意思を伝える、短歌や俳句・川柳ってブログに役立つと思っています。 みなさんは短歌や俳句を読むことありますか? 私はたまに読んでみたくなるんですよね。 最近は百人一首を夜な夜な読んで、寝落ちしてます(笑) 初めて覚えた百人... -
アルペン爆益・根強い人気ゴルフはお勧めのスポーツ
コロナ禍でしっかり、業績を上げているアルペン。 2021年6月期第2四半期(20年7~12月)連結業績は、純利益が前年同期から3.3倍の78億2900万円。 脱帽ものですね。 https://twitter.com/houbouTbook/status/1357696925277949954 記事によると、 新型コロナ... -
ゲストハウスとブログでプチFIREムーブメント生活を考える。
地方で少ない収入で節約しながら生活する・ミニマリストに近いスタイルを確立すれば、「時間的豊かさ」を手に入れた生活、スローライフが可能ではないかと思っています。 この「時間的豊かさ」を手に入れた生活は、FIRE ( Financial Independence, R... -
伊能忠敬に学ぶ 夢はあきらめず、素直に学び、健康身体。
若いゲストさんとゆんたくで盛り上がっていると「夢」についてよく盛り上がります。 大なり小なり、皆何かしらの夢を持ってますからね。 それなりに年を取っている私も、まだまだ諦めずに夢は持っていると言うと、若者から「凄いですね。」って何故か褒め... -
正文祭~沖縄の都心で126連凧を揚げる。
沖縄那覇市の新都心公園で毎年恒例の正文祭と言う連凧を揚げるイベントに参加してきました :-) ゲストハウス開業する半年前に宿泊したゲストハウスで出会った友人が参加していた個人的なイベントで、私も2013年から何回か参加させてもらっています。 過去... -
300連凧揚げ 第7回正文祭。
友人達が正文祭と言う連凧揚げを毎年行って、今年で7年目。 昨年、一昨年と打ち上げのみの参加でしたが、今年は凧揚げに参加しました。 場所は宜野湾マリーナ。 散歩している人達やジェットスキーを楽しむ人達の注目を浴びながら、順調に揚げました。 約1... -
沖縄っぽさを感じる簡単料理「もずくそーめん」。
沖縄の食材と言って最初に思い浮かぶのは「ゴーヤ」でしょうかねぇ? 他に紅イモ、島らっきょ、そして海の食材で、アーサーやもずくがありますね。 もずくと言えばもずく酢でしょうが、他にてんぷら、スープ、ひらやーち、ジューシーなどいろんな料理方法... -
沖縄では闘牛と散歩ができるチャンスもあるかも(笑)
闘牛が盛んな沖縄県では、闘牛をみかけることがあります。 夕方買い物にでかけると、闘牛が散歩してました :-P 。 実は散歩でなく、闘牛のトレーニング中なんですね。 3日に1度、約1時間程、首におもりを掛けて歩いています。 こちらの闘牛は20kgのおもり...
12