沖縄グルメ– category –
-
広島・沖縄【一人フレンチを楽しむ体験】〜54歳おっさんの感想〜
一人での食事は、自分自身と向き合い、ゆっくりと食事を楽しめる貴重な時間です。 そんな一人での食事を、フレンチレストランで体験してみました。 今回は、広島と沖縄のフレンチレストランでの体験について、紹介したいと思います。 では、行ってみよう ... -
国頭村道の駅内【わぁ~家~】あっさり臭みなし名物いのぶた料理が美味い
2021年7月26日、世界自然遺産登録された「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」。 沖縄本島でも自然豊かな沖縄本島北部(大宜味村、国頭村、東村)・やんばる(漢字で書くと山原)エリアは自然豊かで、景観を楽しみながらのんびりドライブするには最... -
名護【名護山羊料理店】山羊汁・さしみが昼から頂ける専門店
沖縄で夜メシと言えばヤギ、あくまでも筆者の感想なんですけどwww 多くのヤギ料理専門店は夕方からの開店で、日中にヤギ汁・ヤギ刺しをいただける専門店って意外と少ない気がします。 だから夜メシと感じるんだよね 食堂などでメニューの一つとしてのヤギ... -
名護【カレーハウスエリー】ネパール人シェフの本格ナンカレーが堪能できる
ネパールはインドに負けず劣らずカレーが美味しい国であり、独特の食材やスパイスを使ったネパール料理は人気があります。 沖縄には意外と多くのネパール人が住んでおり、ネパール料理店もそれなりにあるんですよ。 ちなみに筆者が2022年11月末までリゾバ... -
読谷村【インドカレーニューデリー】ランチタイムが16時までと便利
スパイスの効いたカレーは南国にピッタリなメニューの一つでしょう。 南国沖縄には数多くのカレー店があり、イオンタウン読谷ショッピングセンター内に【インドカレーニューデリー】はカレー店。 スタッフ全員がインド人で、店内のTVもインドの番組がひた... -
読谷村【魔女カレー恵庵】高台から頂くじっくり煮込んだ辛さは魔女の味
読谷村・長浜は海辺から高台にかけて住宅が立ち並び、ダムもあるエリア。 飲食店が海沿いの道や高台にいくつかありますが、一般的な観光スポットではないので、地元ご用達のお店がメインな感じです。 その中の一つ【魔女カレー恵庵】はまさに地元ご用達の... -
【山羊料理】クセが強いけどクセになる沖縄郷土料理ヤギは汁だけでないよ
沖縄郷土料理の一つと言えば山羊料理。 ただ山羊料理の苦手な人のほとんどの理由が「クサイ」でしょう。 最近はその「臭み対策」が進化しており、特に居酒屋メニューでも見かけるヤギ汁やヤギ刺しにおいては、かなり食べやすくなっていると筆者は感じてい... -
【瑞泉】沖縄泡盛と鳥取日本酒 二つの瑞泉飲み比べ
1,200km離れた沖縄と鳥取で【瑞泉】と言う同じ銘柄のお酒があることを知っていますか? 筆者にとって瑞泉と言えば沖縄の泡盛でしたが、2022年1月鳥取県に日本酒の瑞泉があることを知りました。 「関係性が全くない別々の酒造会社が、偶然同じ銘柄【瑞泉】... -
読谷【CAPE ZANPA DRIVE-IN】開放的なカフェで美味いバーガー
読谷村三大景勝地「残波岬」「座喜味城跡」「やちむんの里」。 残波岬 座喜味城跡 やちむんの里 その読谷村三大名所の一つ残波岬には開放的なバーガーショップ【CAPE ZANPA DRIVE-IN(ケープザンパドライブイン)】があります。 【CAPE ZANPA DRIVE-IN】は... -
名護【オリエンタル食堂】思わず全品制覇したくなる20品650円均一
メニューを見て迷う時ってどういう時でしょうか? おそらく「食べたい料理と予算の関係」がほとんどではないでしょうか? その時その時の懐事情や場面によって、筆者も悩んだりしますw でも100均のように全品均一料金だったら、予算の悩みはなくなるので、...