オーシッタイ– category –
-
オーシッタイの梅林開花は2018年内か?2019年か?様子を見てきた。
早ければ12月下旬に咲くオーシッタイの梅林。 今回の開花は2018年内か?それとも来年か? 1月だと寒い日もあるけど、寒緋桜も咲くので春の足音を感じますね。 (2014年1月ブログ:やんばるの集落・オーシッタイ 梅林と桜開花宣言。... -
沖縄本島北部1月限定の観光を考えてみた。
沖縄本島も内地同様に寒い日が続いてます。 その寒い中、2017年1月21日(ド)から沖縄本島北部の本部の八重岳で桜まつりが始まりました。 それで、1月ならではの沖縄本島北部観光をしてきました。 まずは、沖縄本島最北端・辺戸岬へ。 ここ... -
やんばるの集落・オーシッタイ 梅林と桜開花宣言。
沖縄本島北部・やんばるの山奥にある小さな集落オーシッタイ(大湿帯)地区。 こちらには集落の皆さんが植林されたと言う梅林があります。 開花時期は正月±1カ月とか・・・先週「今が見ごろ」と言う情報を得たので、早速行ってきました。 オーシッタイは... -
やんばるの集落 オーシッタイ地区。
沖縄本島北部・やんばる地域の山奥にオーシッタイと呼ばれる集落があります。 今(2013年)から「30年前」に沖縄本島で一番最後に電気が通った集落です。ちなみに電話も一番最後らしいです。 住所は名護市ですが、オーシッタイは東村(ひがしそん)との境...
1