ダイビング– category –
親
-
ダイビング【ダイビング】お勧め・一番好きな・もう一度行ってみたい国内の海
初心者ダイバーさんから、「お勧めの海は?」「一番好きな海は?」って質問がよくありました。特に沖縄でゲストハウスをしていた頃は、よく聞かれていましたね。私の中では、「お勧め海」と「一番好きな海」は違っています。そして「もう一度行ってみたい... -
九州宮崎南郷ダイビング 地形群れマクロが楽しめた
鹿児島坊津に続いて次の九州本土でのダイビングは宮崎県南部の南郷。結論から言うと「透明度が5mなのに満足」でした。今回お世話になったダイビングショップはNice Dive。店舗は宮崎市にありますが、港にベースがあり、洗い場、シャワー、トイレが完備さ... -
九州鹿児島坊津ダイビングは伊豆に南国雰囲気
大阪在住時のビキナー時代は白浜、東京在住時はホームグランドを西伊豆、サブを宮古島とし、時々他の海へ行っていました。しかし九州は奄美大島、屋久島は潜りましたが、本土の方は潜ったことはなく、一度は潜ってみたいと思っていました。そして今回その... -
ショップ器材他ダイバーに悲報 TGシリーズの危機 オリンパスカメラ事業売却
ダイバーに絶大の人気を誇るオリンパスTGシリーズが存続の危機にあっています(泣) オリンパスが赤字を続けていたカメラ事業の売却を発表しました。 カメラ事業は映像事業の主力製品で、映像事業はオリンパス社全体の... -
ショップ器材他ゲストさんからの問合せ「ダイビングショップの紹介」に答えます。
沖縄ゲストハウスふしぬやーうちーに泊まられる予定のゲストさんからの問い合わせに「ダイビングショップの紹介」があります。 ライセンスを持ってないノンダイバーさんの場合は体験ダイビング、アクティブダイバーさんはファンダイング... -
ショップ器材他ダイビングショプの選び方とダイビングスタイルについて
ダイビングのライセンス取得した後、ダイビングを続けるのにショップ選びをどうするか?で悩みますよね。私は大坂在住時にスポーツジムのエグザスに通ってた時、沖縄本島の本部でライセンスを取得しました。なので、ビギナーの頃はスポーツジ... -
ショップ器材他初めてのダイビング器材購入について考えてみた。
沖縄でこの冬ダイビングライセンスを取得している方、どうですか?ただ今、お年玉割引・ドミトリー2連泊すると2泊目が半額という絶賛企画中の沖縄ゲストハウスふしぬやーうちーです。この機会に沖縄旅行はいかがですか?ところで、ダイビングのライセンス... -
ショップ器材他お気に入りの海について考えてみた。
沖縄ゲストハウスふしぬやーうちーでは絶賛お年玉割引企画中です。ドミトリーだけですが、2連泊すると2泊目が半額という企画で、素泊まり2泊が3,000円ですね。この機会に沖縄に遊びに来てくださいね :-)趣味のダイビングのおかげで時々ダイビングショップ... -
ショップ器材他沖縄で一番したいこと・・・ダイビング。
沖縄で一番したいことがダイビングのヘルパーさん。なら、その夢を叶えてあげなくっちゃね :-)そうい事で、真栄田岬・青の洞窟へGo!!順調にエントリー。とーっても落ち着いてたね👍ツバメウオ おおきいでしょ?洞窟へ移動。どうだったかな?ハマク... -
伊豆富士山を見ながらダイビングが醍醐味の西伊豆。
4年ぶりにホームグラウンドの西伊豆でのダイビング。伊豆は沖縄の海と違って、四季のメリハリがあって、楽しいですね。私は同じ伊豆でも西伊豆の方が好きです。それは・・・・今は世界遺産になっている富士山が見えるからです。こちらは4年前...
12