雑記– category –
-
【リゾバ採用体験談】決定50代おっさんでもなんとかなる
城崎温泉での8ヶ月間のリゾバ生活を終え、次のリゾバ先は沖縄。 50代おっさんが次のリゾバ先を探し始めて約2ヶ月で採用決定しました。 一例ですが、筆者のリゾバ採用までのプロセスや感想を紹介します。 【リゾバ採用決定までのプロセス】 タイムスケジュ... -
【ワークマンイージス透湿防寒スーツ】スノボー使用メリットデメリット
もはや【ワークマン】は「工場や現場向けの作業服店」から「スポーツやアウトドアウェア店」に完全に変わったと言っても過言ではないでしょう。 防水、防寒にすぐれているワークマンオリジナルブランド「イージス」はワークマンの中でも人気ブランドの一つで... -
50代おっさん城崎温泉冬リゾバは車持ち込みで休日を満喫
リゾバ メリットとググれば分かると思いますが、リゾバの楽しみ方の一つが出会いとよく言われてます。 ただリゾバの年齢層は20代~30代が主流。 50代のおっさんは仕事以外では基本的にスルー状態になる可能性が大なので、ソロを楽しむ能力が必要でしょう... -
【リゾバ】50代おっさん目線で日々感じること
友人から「50代半ばでリゾバってどうなん?」っとよく聞かれる筆者w 50代のおっさんのリゾバって厳しんちゃうの? まぁね。ワイはアホやから、できると思ってるw リゾバと言えば聞こえは良いけど、「定職についていない(つけない?)フリーター」ですか... -
【体験談】宿坊は最悪だったけど次もリゾバを選択
和歌山県高野山には現在、117の寺院があり、そのうち宿坊として泊まることができるのは寺院は52あります。 他に寺院についてはわかりませんが、私の宿坊リゾートバイトの結論は最悪で、契約満了前に辞めました。 原因は管理責任者のパワハラでした。 管理... -
リゾードバイト【宿坊】働きながら足腰を鍛える50代
コールセンターの仕事を終えて、リゾートバイト再開。 50代でリゾバとコールセンターのバイトと言う、まぁ何とも言い難い状況ですがwww https://fushinuya-uchi.com/zakki/job/%e3%83%aa%e3%82%be%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%a7%... -
コールセンターバイト感想と次も短期でコールセンター
契約期間満了で4ヶ月半のコールセンターのバイトが5/31に終了しました。 おつかれ~どうだった? 今回が2回目のコールセンターだけど、1回目とダンチで大変だったね。 どんなところが大変だった? ということで、感想をまとめてみました。 【1.無いないづ... -
【D.KELLY】いつも安いのか?閉店セールで買ったバックに満足
平日、広島市の本通り商店街で目についた行列。 閉店セールの張り紙そして表のワゴンには50枚入りのマスクが190円。 行列の元はこれかぁ。俺も買うとしよう。 取り敢えず2箱持って行列に並ぶとそこは鞄屋さんで、幅約3m、奥行き約10mの小さな店内の一番... -
【るるぶ宇宙】近未来の旅行は沖縄・大分からサブオービタル宇宙飛行
今度の旅行はどこに行く?国内?海外? その答えが「宇宙」って日もあと数年でやってくるでしょう。 旅行誌るるぶが「るるぶ宇宙」を出版しました。 今回は旅行誌と言うよりISS、太陽系、JAKXAなどの情報誌と言った方がしっくりきますが、「るるぶ宇宙」が... -
【アハモ】ギガライトからプラン変更で快適スマホライフになった
ドコモギガライトから結論・・・ahamo(アハモ)へプラン変更して、3週間。 結論・・・ahamo(アハモ)最高!! ドコモユーザーなら、アハモへのプラン変更は簡単ですよ。 おかげさまで今は快適なスマホライフが、おくれるようになりましたよ。 【ギガ数・料金・...