残波岬– category –
-
セルフダイビングログ 残波岬 2018.05.30
沖縄読谷村からハイサイ!! 昨夜、友人達が決行したナイトダイビングに参加できずフラストレーションが少し溜まった宿主です。 今週末は梅雨らしい雨模様の天気予報になっている沖縄本島。 昨夜潜れなかったし、雨になる前に残波岬へ軽くダイビングに行って... -
大物狙いで残波岬 セルフダイビングログ 2018.04.30
今回も2週間前に潜った残波岬、ロウニンアジ、ナポレオン等の大物狙いでいきます。 今日もこの険しい道を歩いていきます。 剣山を思い起こさせるこの景色。 いつ見ても、「なぜここまでしていくのかなぁ。もしかして俺はM? 変態?」と感じさせる景色です... -
岩場を歩いてエントリー 残波岬 セルフダイビングログ 2018.04.12
初夏だと思ったら急に寒くなったりと、季節の変わり目で天気が少し不安定な沖縄本島。 「半袖しか持ってこなかったのに、この寒さは何?」って感じの観光客の方もいれば、「やっぱり沖縄って暑いよね。」って言う方と日によってコロコロ変わります。 おだ... -
沖縄残波岬 ダイビングログ(2016.06.04)
沖縄読谷村残波岬。 今年は真栄田岬や砂辺でなく残波岬にはまってますね。 このハードな岩場を突き進み潜るというところに達成感を感じてるような気がします。 もうほとんど変態ですね(笑) ボートも来てますね。 ボートダイビングと同じポイントを潜るんで... -
ダイビングログ 残波岬(2016.5.27~29、31)
梅雨の中休みが続く沖縄本島。 穏やかな海峡が続いたので、3週間前に潜った残波岬を連続で攻めてみました。 攻めたと言っても1日1本のんびりダイブですけどね(笑) 観光客の視線を感じながら、いつもの通り灯台の横を進みます。 そしていつものように岩場を... -
ダイビングログ 残波岬(2016.5.7)
沖縄のゴールデンウイーク後半の天気予報は雨で、このまま梅雨入りかな?って感じだったけど、快晴に恵まれたゴールデンウイークでしたね。 沖縄読谷村の景勝地・残波岬。 こちらでは景色を楽しむだけでなく、ダイビングも楽しめます。 ただちょっとエント... -
残波岬・観光だけでなくダイビングポイントでも大人気!!
沖縄読谷村の景勝地・残波岬はビーチダイビングのスポットとして、ダイバーの間では知られてます。 難点があります。 エントリーポイントが遠いですよ。 じょじょに道が無くなっていきます。 最後は道がなくなって、琉球石灰岩の上を歩いていきます。 最後...
1