50代男性コールセンターのバイトってできる?
採用される?
安心してください!!
結論は採用されます。
2年前、初めてコールセンターのバイトに申し込んだ時には、
既に50代に突入していました。

50代のおっさんじゃあ
採用されないだろうなぁ
採用は厳しいだろうと思いながら、面接にトライ。
面接時にはタイピングのテストもありました。
面接と言っても、
今までの経歴などを、
雑談とは言いすぎですが、
楽しい雰囲気で会話がすすみましたね。



こんにちは!!
タイピングのテストどうでした。



まったくダメでした💦



気にしなくても大丈夫ですよ。
採用結果は明日連絡しますね。
翌日・・・



ホウボウさん
こんにちは!!
採用決定です。



ホントですか?
ありがとうございます!!
拍子抜けするするぐらい、
意外とすんなりと決まりました。
それから2年・・・
コロナ感染拡大そしてGoToトラベル停止、緊急事態宣言となり、リゾバを失職。
将来ゲストハウス再開の為の資金作り、
いやその前に投資詐欺にあった借金返済の為に、
仕事を探さなければなりません。
今回2年ぶりにコールセンターのバイトにエントリー。
リゾバ先から地元のバイトにエントリーを速攻でできて、
面接の日程まで決まる。
昭和、平成初期では考えられない便利さ。
お陰様で地元に戻り、面接の結果、
10日程でバイトが見つかり、
ひとまず日銭は稼げる安心を得られました。
業務内容、例えば女性向けのコスメとかは無理でしょうが、
一般的な内容であれば、
男性でもしかも50代のおっさんでもコールセンターのバイトに、
採用されます。
またコールセンターのバイトは、
長期案件や2週間や一カ月等の期間限定案件など
期間は色々あります。
なので正社員が良いのでしょうが、
繋ぎのバイトとしてコールセンターは意外とお勧めです。
おわり
コメント