沖縄グルメ– tag –
-
沖縄グルメ名護【タイ食堂チャバー】見た目は甘めだけどスパイスの効いたタイカレー
都心部の名護市役所付近には、飲食店が多くあります。名護在住の友達とお勧めの「タイ食堂・チャバー」に行ってきました。 ランチは月~金の日替わりメニューになっています。月)カオマンカイ火)ランチ3種類水)タイカレー木)カパオラ... -
沖縄グルメステーキも良いがフライドライス良いアメリカ人に人気のマイハウス
焼きめしと言わずにフライドライス、もしくはフライライス。沖縄ならではのネーミングが食べ物にも異国情緒を感じます。もちろんその要因は米軍基地ですね。 普天間基地メインゲート近くの国道58号線そばであるアメリカ人にも日本人にも大人気... -
沖縄グルメシーサイドドライブイン根強い人気は懐かしい沖縄らしさ
1967年創業、沖縄初のドライブインレストラン。 今はオシャレで美味しくて映える料理を出すカフェが多い中で、昔も今も変わらず同じスタイルで営業している地元で人気のドライブインレストランです。 その変わらなさに何か懐か... -
沖縄グルメ豊富な野菜とカレーを食べるなら読谷村デビチカがお勧め
野菜不足を感じたときのお勧めのカレー屋さんが読谷村のデチビカ(dechibica)です。 カレーを6種類の中から2種類選べるハーフ&ハーフカレーセット。トマト風味のアボカドカレーとやんばるきのこカレーをチョイス。カレー、野菜、マフィンまで... -
伊江牛にくや伊江牛にくやの牛汁そばは二度美味しい【沖縄旅飯】
[google-translator] 読谷村で美味しい肉を販売している伊江牛にくやでの食事は沖縄旅飯としてお勧めですね。 https://fushinuya-uchi.com/okinawa/okinawa-gourmet/okinawasirumon/%e4%bc%8a%e6%b1%9f%e7%89%9b%e3%82%b0%e3%83%ab%... -
沖縄グルメ沖縄で飲んだ後のシメの定番はやっぱりステーキ
[google-translator] 沖縄で飲んだ後のシメと言えばやっぱり「ステーキ」ですよね。 そして、沖縄で数あるステーキ店の中で「安くて旨い」と言えば「やっぱりステーキ」でしょう。 2015年2月那覇市松山で、わずか6席という席数... -
沖縄グルメ匂いだけでノックアウト若鳥・ニンニク・丸焼きの【ブエノチキン】
[google-translator] 香ばしい匂いで覆われているブエノチキン。お腹が空いている時に、この匂いを嗅いでしまうと、「買わざるを得ない気持ち」になりますね。 いつ見ても、若鳥がぐるぐる回転している姿に見とれてしまいます(笑)&n... -
沖縄グルメセンベロ以上に安く飲んで食べれる居酒屋【ペイピー】
[google-translator] 1000円でべろべろに酔えることから「センベロ」言う飲みのスタイルが多い沖縄。飲み物3杯にプラス一品で千円。その安さからセンベロスタイルは沖縄で大人気ですね。 そのセンベロ以上のお店が、沖縄ゲストハウスふし... -
沖縄グルメ沖縄のご当地メニュー海ぶとうの軍艦巻【はま寿司】
[google-translator] 人気スポット・アメリカンビレッジがある北谷(ちゃたん)。北谷町は沖縄中部でも一番の都会で、飲食店の宝庫ですね。その飲食店の宝庫である北谷には、回転寿司店が数多くあり、アメリカンビレッジ付近には数件ありますが... -
沖縄グルメ暑い沖縄に似合うタイ料理【アジアン食堂シロクマ】
[google-translator] かわいい店構えのアジアン食堂シロクマ。おそらくDIYを駆使したと思われますので、ゲストハウスをDIYでレベルアップするのに参考になりそうですね。 天井がとても高いので、柱を立ててトタンの屋根を張っ...
12