-
沖縄市【TESIO】ソーセージ専門店ホットドッグ週末限定から毎日へ
沖縄市に自家製ハムソーセージ専門店【TESIO】がオープンしたのは2017年4月。 美味しいと評判のソーセージを使用したホットドッグを以前は週末限定で販売していましたが(筆者が知る限り2020年頃まで)、今ではコーヒーとホットドッグのテイクアウト店を併... -
名護【名護山羊料理店】山羊汁・さしみが昼から頂ける専門店
沖縄で夜メシと言えばヤギ、あくまでも筆者の感想なんですけどwww 多くのヤギ料理専門店は夕方からの開店で、日中にヤギ汁・ヤギ刺しをいただける専門店って意外と少ない気がします。 だから夜メシと感じるんだよね 食堂などでメニューの一つとしてのヤギ... -
名護【カレーハウスエリー】ネパール人シェフの本格ナンカレーが堪能できる
ネパールはインドに負けず劣らずカレーが美味しい国であり、独特の食材やスパイスを使ったネパール料理は人気があります。 沖縄には意外と多くのネパール人が住んでおり、ネパール料理店もそれなりにあるんですよ。 ちなみに筆者が2022年11月末までリゾバ... -
読谷村【インドカレーニューデリー】ランチタイムが16時までと便利
スパイスの効いたカレーは南国にピッタリなメニューの一つでしょう。 南国沖縄には数多くのカレー店があり、イオンタウン読谷ショッピングセンター内に【インドカレーニューデリー】はカレー店。 スタッフ全員がインド人で、店内のTVもインドの番組がひた... -
読谷村【魔女カレー恵庵】高台から頂くじっくり煮込んだ辛さは魔女の味
読谷村・長浜は海辺から高台にかけて住宅が立ち並び、ダムもあるエリア。 飲食店が海沿いの道や高台にいくつかありますが、一般的な観光スポットではないので、地元ご用達のお店がメインな感じです。 その中の一つ【魔女カレー恵庵】はまさに地元ご用達の... -
【伊江島ダイビング】サンゴ畑から洞窟へ探検気分を日帰りで楽しめる離島
沖縄本島から日帰りでダイビングに行ける離島が2つあります。 一つは那覇市「泊港」から高速船で約30分で行ける渡嘉敷島。 もう一つが沖縄本島北部「本部港」からフェリーで約30分の伊江島。 内地からすれば沖縄本島もきれいな海なんですが、住んでみると... -
【石垣島ダイビング】マンタ舞うサンゴは白化激しく進む2022年
石垣島から西表島に広がる「石西礁湖」国内最大のサンゴ礁が現在最大の危機をむかえています。 全体の97%のサンゴが「白化」したと言われた2016年と同レベルの「白化現象」が発生していると聞き、実際に行って潜ってきました。 【マンタポイントのサン... -
【沖縄リゾバ中の副業体験】掛け持ちバイトで稼ぎ大幅増
沖縄本島でリゾバ中の54歳の筆者は、リゾバ先で副業もしており、収入にはとても満足しています。 筆者はリゾートバイト専門の派遣会社3社(リゾートバイトダイブ、ゾートバイト.net、リゾードバイト.com)に登録しており、今回はリゾートバイトダイブでリ... -
【山羊料理】クセが強いけどクセになる沖縄郷土料理ヤギは汁だけでないよ
沖縄郷土料理の一つと言えば山羊料理。 ただ山羊料理の苦手な人のほとんどの理由が「クサイ」でしょう。 最近はその「臭み対策」が進化しており、特に居酒屋メニューでも見かけるヤギ汁やヤギ刺しにおいては、かなり食べやすくなっていると筆者は感じてい... -
名護【守良屋すろーやー】沖縄そばでは珍しい手打ちの自家製麺
「手打ちの麺」と言えば?日本そば、うどん、そーめん、ラーメンなどの中華麺でしょうかね。 実は沖縄そばにも手打ちの麺があります。 名護市【守良屋(すろーやー)】が沖縄そばでは珍しい手打ちの自家製麺のそば屋です。 守良屋すろーやー 自家製麺の沖...