台湾墾丁ダイビング旅行記(2016.1),台北散策その3。

 

 

台湾の夜と言えば夜市。
墾丁の夜市は大変賑やかでしたが、ここ台北はそれをさらに上回る賑やかさでした。

台北市内には数か所で夜市が開かれてますが、今回は台北最大と言われてる「士林(スーリン)観光夜市」。

士林夜市へは地下鉄MRT淡水線で行きました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

台湾の地下鉄は紙の切符なく、プラスティックのコイン切符。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

入場はICカードと同じように、ピッっとして入場。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

出る時は、コインを投入して出ます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

士林駅を降りたらすぐ夜市エリアに入ります。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

これはカエルなんでしょうね。
かなりの行列だったので、今回はあきらめました。

いろんな食材の食べ物がさすが台湾って感じですね。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

夢を買ってみました(笑)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

当たれば、めっちゃいいネタになったんだけど、やっぱ残念でした(笑)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

台湾・墾丁ダイビング旅行もこの夜をもって終了。

台湾は食ってイメージが強かったけど、南国島国なのですばらしい海でダイビングを思う存分できました。

マイナーな分だけダイビングで訪れる人が少ないので、のんびりとダイビングが楽しめて夜はおいしい食事ができて、楽しいですよ。

台湾の方たちは路上で困ったときは向こうから声を掛けてくれるなど、ほんとに優しい人が多く、人気なのもうなずけます。

台湾のみなさん、ありがとうございました。

謝謝 🙂

 




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次