A– tag –
-
広島・沖縄【一人フレンチを楽しむ体験】〜54歳おっさんの感想〜
一人での食事は、自分自身と向き合い、ゆっくりと食事を楽しめる貴重な時間です。 そんな一人での食事を、フレンチレストランで体験してみました。 今回は、広島と沖縄のフレンチレストランでの体験について、紹介したいと思います。 では、行ってみよう ... -
【沖縄旅行】那覇1泊2日でも楽しめるか実践!! 観光・グルメ・移動手段
沖縄の醍醐味は何と言っても、美しい海や島々の自然を楽しむことでしょう。 筆者も初めての沖縄は、2001年2月の縄本島でのダイビングでした。 それ以来、毎年沖縄本島や他の離島に訪れ、宮古島に関しては地元の人に移住していると思われるほど頻繁に訪れ、... -
萩【松陰食堂】豊富な話題と昭和を感じる温かい地元食堂
松陰神社表参道にはお土産屋さんと食堂がならんでいます。 観光地である萩市の神社境内の食堂なので観光客向けと思いきや、実際に行ってみると地元民ご用達の食堂でした。 筆者は平日に2回ほどうどんを食べに行ったのですが、2回とも地元の9割は地元の方... -
【下関・長門・萩】絶景や海鮮だけではない神社仏閣巡りもお勧めエリア
本州最西端山口県下関市ー長門ー萩を結ぶ海岸線は北長門海岸国定公園でもあり、絶景の景観、ドライブそして魚介料理が楽しめる絶好のエリアです。 大まかな北長門海岸国定公園の範囲 下関市と言えば、ふぐ。 そして下関から海岸線を長門市へ向かって北上す... -
長門【早々】絶景ポイント満載エリアのヘルシーランチを頂ける古民家
海岸線の絶景ポイントが人気のドライブエリア・山口県長門市。 特に有名なのは元乃隅神社と角島大橋2ヶ所。 圧倒的な人気を誇っていますよね。 アメリカのニュース専門放送局・CNNが2015年(平成27年)3月に発表した「Japan's 31 most beautiful places」... -
萩【梅乃葉】活いか刺身食べ比べ 須佐男命いか/剣先イカとヤリイカ
真ふぐなど新鮮な魚を堪能できる山口県萩市は魚だけではなく、イカも美味しいエリアであり、1950年(昭和25年)創業の【梅乃葉】は活きたままのイカが食べられるイカ料理専門店です。 【梅乃葉】は地元の漁港で獲れたての剣先イカをはじめとした魚介類を扱っ... -
高い注目度山口の地酒【萩・阿武6蔵】地理的表示(GI)認定
山口県の地酒はフランスを中心にヨーロッパで人気の獺祭(岩国)をはじめ、東洋美人(萩)、貴(宇部)など日本酒好きには、地酒の宝庫としてしられています。 山口県内で岩国と萩に酒蔵が集中していますが、「美味しい水、豊かな自然に囲まれ、寒暖の差が... -
冬の味覚【ふぐ】山口下関でお手軽にフルコースと大分ふるさと納税で楽しむ
筆者の肌感覚では、冬の海鮮の味覚と言えば、断トツのトップはカニ、2番手グループは牡蠣、ふぐ、僅差の3番手グループにあんこう、ブリではないでしょうか。 他にものどぐろやキンメダイなどありますが、流通量の違いから全国どこでも気軽にお目にかかれな... -
【リゾバ採用体験談2】54歳おっさんでも採用されます
沖縄リゾバの契約満期が11月末日な為、次のリゾバ先を探した時の記事です。 結論から言うと、前回に引き続き54歳おっさんでもリゾバの採用されました。 https://fushinuya-uchi.com/zakki/job/%e3%80%90%e3%83%aa%e3%82%be%e3%83%90%e6%8e%a1%e7%94%a8%e... -
【北海道すすきの】全食事ジンギスカン縛りで5軒食べ歩き2泊3日旅
沖縄のソウルフードの一つヤギ料理をそれなりに堪能した経験をもつ筆者。 https://fushinuya-uchi.com/okinawa/okinawa-gourmet/%e3%80%90%e5%b1%b1%e7%be%8a%e6%96%99%e7%90%86%e3%80%91%e3%82%af%e3%82%bb%e3%81%8c%e5%bc%b7%e3%81%84%e3%81%91%e3%81%a9...