泡盛– tag –
-
【瑞泉】沖縄泡盛と鳥取日本酒 二つの瑞泉飲み比べ
1,200km離れた沖縄と鳥取で【瑞泉】と言う同じ銘柄のお酒があることを知っていますか? 筆者にとって瑞泉と言えば沖縄の泡盛でしたが、2022年1月鳥取県に日本酒の瑞泉があることを知りました。 「関係性が全くない別々の酒造会社が、偶然同じ銘柄【瑞泉】... -
【幸鸛舞】兵庫県但馬産コシヒカリを黒麹で仕込んだ泡盛(焼酎)
沖縄の酒・泡盛は焼酎と同じ蒸留酒なので、同じジャンルではありますが、違いは結構あります。 焼酎と泡盛の違いは1.原料、2.麴菌、3.仕込みです。 焼酎は麦や芋、米などを原料として、白麹菌を使用しますが、泡盛はタイ米を原料として、黒麹菌を使用しま... -
名護【ヘリオス酒造】泡盛からビールまで製造、工場見学もできる酒造所
名護市で工場見学と言えば、オリオンビール。 今や観光名所になって、連日大勢の観光客が訪れています。 特に外国人の方が増えてますね。 ところで、沖縄県には46の酒造所があると言われてます。 その中には工場見学ができる酒造所もあります。 ヘリオス酒... -
うるま【神村酒造】泡盛にも表情がある!!音楽が流れる酒蔵
沖縄には泡盛の酒造メーカーがたくさんあります。 工場見学ができるので、観光にもうってつけです。 うるま市を走っていると、神村酒造の看板に魅かれて入ってみました。 酒造所。 こちらでは、いろんな種類の保存方法があります。 ステンレスのタンク。 ...
1