城崎温泉– tag –
-
50代おっさん城崎温泉冬リゾバは車持ち込みで休日を満喫
「リゾバ メリット」とググれば分かると思いますが、リゾバの楽しみ方の一つが出会いとよく言われてます。 ただリゾバの年齢層は20代~30代が主流。 50代のおっさんは仕事以外では若者との絡みは少なく、基本的にスルーされる状態になる可能性が大なので... -
観光地価格の城崎温泉でリゾバ中の外食を安くできる店を探す
城崎温泉はコテコテの観光地です。 もちろん地元住民も住んでおり、小中学校もあります。 しかし何度でも言います。 城崎温泉はコテコテの観光地なんですwww つまり何でもかんでも観光地価格で、高いのなんの。 リゾバ生活では普段はまかないで食事が出ま... -
【城崎温泉】美味しいソフトクリームを食べ歩き
城崎温泉に限らず、食べ歩きスイーツの代表格と言えばソフトクリーム。 日本海側に位置する城崎温泉は、冬になると積雪もありますが、晴れた日は湯上りにソフトクリームも悪くなく、年中美味しくソフトクリームの食べ歩きができます。 城崎温泉 春 城崎温... -
城崎温泉【短編喫茶Un】生バターどら焼きと本に囲まれた癒し空間
2021年11月11日(金)11:11、【短編喫茶Un】が城崎温泉駅から徒歩約2分のところにオープンしました。 短編喫茶Unは電車の待ち時間やちょっとした空き時間に過ごせるように短編小説が読める喫茶。 短編小説だけでなく、写真集や絵本など短時間で読める本が... -
城崎【大師山】温泉寺参拝とみはらしテラスカフェで展望を楽しむ
大師山は山頂では「みはらしテラスカフェ」で展望を眺めながら美味しくコーヒーを飲め、ふもとの山門から中腹に境内が広がる城崎温泉の守護寺「温泉寺」をお参りすることができる観光スポットです。 【お勧めルートはロープウエイと山歩きミックス】 大師... -
城崎温泉【大師山】山歩きで山頂を目指す
城崎温泉の標高231m大師山は、御朱印を頂ける温泉寺や山頂から絶景を楽しむみはらしテラスカフェがある人気の観光スポットの一つ です。 大師山を登るにはロープウェイと自然歩道で山歩きの二通りがあります。 城崎ロープウェイ 山頂駅 大師山 近畿自然... -
城崎【とうふ処はせがわ】豆乳ドーナツがウマい隠れたスイーツ店
美味しい「とうふ」と評判の「とうふ処はせがわ」で、毎朝しぼりたての豆乳を生地に使用している豆乳ドーナツを販売されています。 この豆乳ドーナツは手作りだと思います。 根拠としては、ご主人のおそらく奥さんが「失敗したぁ~」と言いながら、シフォ... -
城崎【もとすえ】ふわとろパンもオムレットもプリンも全部美味かった
連日の行列と即完売でなかなか買えなかった時期もあった 【たまご専門 本巣ヱ(もとすえ)】 がオープンしたのは、2020年10月31日。 9か月ぶりに訪れてみると、新メニューが販売されていました。 2021年9月のもとすえメニュー看板 ただ当時からたまご... -
城崎温泉【豊岡わこう堂】大きい大福もかぶりついて食べてみよう
大福ってどうやって食べます? アイスの雪見大福のように、楊枝を使用する場合もあるでしょうが、手でちぎって食べるのが一般的でしょうか? 手でちぎるって言っても、具が餡だけの普通サイズの場合をイメージしませんか? もし、具たくさんの大きな大福だ... -
城崎温泉【グビガブ】自前の工場の地ビールとカフェレストラン
城崎温泉の外湯で一番熱いと言われてる柳湯の横にあるカフェ・グビガブ。 グビガビは地ビール工場を持つカフェレストランで、地ビールは全城崎温泉内の旅館、コンビニやスーパーで買うことができます。 もちろんカフェレストランでも飲めます。 人気メニュ...