沖縄観光の楽しみの一つ エイサー。

この記事には商品プロモーションが含まれている場合があります。

沖縄観光と言えば、年中楽しめる美ら海水族館、首里城を含む世界遺産、ひめゆりの塔などがありますね。

夏はマリンスポーツがメインですね。

そして観光の一つにエイサーがあります。

道ジュネー」と呼ばれる旧暦のお盆に各地域の青年会が行う町の中を朝から晩まで踊るのがエイサーです。

また琉球村や沖縄ワールドのようなアミューズメントパークで毎日開催しているので見る事ができます。

7月~10月にかけて、各地域のイベントで青年会がエイサーを披露していますが、「全島エイサーまつり」や「1万人エイサーおどり隊」のような沖縄本島全ての青年会が集まっていると言っても過言ではない大きなエイサーのイベントもあります。

沖縄ゲストハウスふしぬやーうちーのある読谷村でもエイサーのイベントがいくつかありますが、今は10月。

青年会が行うエイサーも見納めの時期になりました。

おそらく読谷村最後のエイアサーイベント渡慶次(とげじ)あしび祭りに行ってきました。

渡慶次青年会の他うるま市、糸満市の青年会も参加しています。

私たちは後半戦からの見学。

後半戦のエイサーが始まる前はちびっ子たちが楽しそうに走り回ていました(笑)

後半戦の最初はうるま市江洲青年会。

そして2番手の糸満市大里青年会。

そしてオオトリはもとろん地元・渡慶次青年会。

ちびっ子も一所懸命でかわいい♥

大太鼓

小太鼓

きれいな隊列がきまっていますね。

最後に大きな声で「はっ」っと言ってジャンプして終わるとこがカッコいい。

最後は定番の「唐船(とうしん)ドーイ」。
このノリはホントに盛り上がりますね。

最後はみんなでカチャーシ

 

これで、今年のエイサーも終わりですね。

また来年もよろしくね 🙂

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次