黄色いスクールバスが目印!宮古島【Slowtime Van(スロータイムヴァン)】で味わうバーガーとタコライス
宮古島ぱいなぱいな「Slowtime Van(スロータイムヴァン)」は、黄色いスクールバスを改装したユニークな外観が目を引くお店です。

観光客にも地元の人にも人気で、メロンパンをバンズにした「宮古島バーガー」や、タコライスなどのメニューがそろっています。
今回は、2025年7月下旬に宮古島バーガーとオーバータコライスを堪能した「スロータイムヴァン」を紹介します。
グルメリポート
宮古島バーガー〜メロンパンとフライドチキン 〜 1,100円(税込)
店内で注文したのは、名物の宮古島バーガー〜メロンパンとフライドチキン 〜 。
表面が格子状になった特徴的なバンズはメロンパンで、甘い香りがふんわりと広がります。

サクサクの衣に包まれた大ぶりのフライドチキン、シャキシャキのレタス、そしてクリーミーで少しスパイシーなオリジナルソース。
ひと口ごとにメロンパンの甘さとチキンの塩気が重なり合い、不思議なほどクセになる味わいです。

甘じょっぱい組み合わせは意外に思えますが、一口食べればそのバランスに驚きます。
【宮古島バーガー〜メロンパンとフライドチキン。〜】 ✴︎Slowtime Van 名物✴︎ 新感覚フード! 甘さ✖️塩味で「あまじょっぱい」 リピーター続出の中毒率No. 1メニュー!
引用元:Slowtime Van公式サイトより
たしかにメロンパンとフライドチキンはケンカせず、互いを引き立て合いながら、中毒性のある仕上がり。

ボリューム感があり、食べ応えも抜群の宮古島バーガーでした。
オーバータコライス 1,100円(税込)
こちらはテイクアウトでいただいたオーバータコライス。
持ち帰り容器に、ご飯が見えないほど具材がたっぷり。
黄色いライスの上にはボリューム満点のタコミート、細切りレタス、角切りトマト、パリパリのトルティーヤチップス。
さらに大きなピクルスと半熟の目玉焼きまで乗った豪華な一品です。

タコミートのピリ辛に、チーズのコクと野菜のシャキシャキ感が加わり、バランスの良い仕上がり。
熱でとろけたチーズがご飯と絡み、濃厚な味わいを楽しめます。
豪快にスプーンで混ぜて食べるのがおすすめです。

スプーンですくうごとに、チーズがとろけてミートと絡み合い、ご飯と一体感のある味わいに。

最後まで飽きずに食べ進められるテイクアウトメニューでした。
店舗案内
宮古島の道路沿いに突如現れる、ひときわ目を引く黄色いスクールバス。
ここが「Slowtime Van(スロータイム ヴァン)」です。
スクールバスを店舗にしたそのユニークな外観は、まさに「インスタ映え」するフォトジェニックなスポットです。


イートインスペースのバスの中は、まるでアメリカンな雰囲気。

注文はフードトラックで行い、その前にはテラス席があります。

住所 | 沖縄県宮古島市平良下里394-2 |
アクセス | 宮古空港から車で約15分 |
TEL | 090-9901-6200 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
座席構成 | カウンター席、テーブル席、テラス席 |
支払方法 | 現金のみ |
ホームページ/SNS | 公式サイト Instagram 食べログ |
メニュー
店内のメニュー表には、宮古島バーガーをはじめとする多彩なラインナップが並んでいます。
一番人気はメロンパンをバンズに使った宮古島バーガーで、フライドチキンとの組み合わせが看板メニューになっています。

ハンバーガーはチキンやポークを中心に数種類。
そのほか、タコライスやチキンオーバーライス、プルドポークオーバーライスなど、アメリカンテイストのプレートメニューもそろっています。
ソフトドリンクやビールも用意されており、食事と一緒に気軽に楽しめます。
テイクアウトにも対応しているため、観光の合間に立ち寄って持ち帰るのにも便利。
メインメニューの価格帯は1,200円前後が中心となっており、ボリューム感と合わせて考えると納得の価格設定です。
まとめ・感想
スロータイムヴァンでいただいた宮古島バーガーは、メロンパンとフライドチキンという意外な組み合わせながら、甘さと塩気が見事に調和したクセになる一品でした。
さらに、オーバータコライスはテイクアウトでも具材たっぷりで豪華。最後まで飽きずに楽しめる満足度の高いメニューです。
黄色いスクールバスを改装した店舗は、訪れるだけで気分が上がるフォトジェニックな雰囲気。
店内でも屋外でも食事を楽しめるので、観光途中のランチやドライブのお供にぴったりです。
宮古島でユニークなバーガーやタコライスを味わいたい方には、ぜひおすすめしたい一軒でした。
おわり
コメント