日本航空(JAL)ので行く格安旅行のジェイトリップツアー/北海道から沖縄まで…おトクなパッケー ジツアー満載

宮古島【スロータイムヴァン】メロンパンで味わう宮古島バーガーを黄色いスクールバスで堪能

この記事には商品プロモーションが含まれている場合があります。

黄色いスクールバスが目印!宮古島【Slowtime Van(スロータイムヴァン)】で味わうバーガーとタコライス

宮古島ぱいなぱいな「Slowtime Van(スロータイムヴァン)」は、黄色いスクールバスを改装したユニークな外観が目を引くお店です。

黄色いスクールバス内部はイートインスペースになっている

観光客にも地元の人にも人気で、メロンパンをバンズにした「宮古島バーガー」や、タコライスなどのメニューがそろっています。

今回は、2025年7月下旬に宮古島バーガーとオーバータコライスを堪能した「スロータイムヴァン」を紹介します。

記事の内容は2025年7月当時の情報のため、現在とは異なる場合があります。

目次

グルメリポート

宮古島バーガー〜メロンパンとフライドチキン 〜 1,100円(税込)

店内で注文したのは、名物の宮古島バーガー〜メロンパンとフライドチキン 〜 。

表面が格子状になった特徴的なバンズはメロンパンで、甘い香りがふんわりと広がります。

宮古島バーガー〜メロンパンとフライドチキン 〜 

サクサクの衣に包まれた大ぶりのフライドチキン、シャキシャキのレタス、そしてクリーミーで少しスパイシーなオリジナルソース。

ひと口ごとにメロンパンの甘さとチキンの塩気が重なり合い、不思議なほどクセになる味わいです。

宮古島バーガー(手に持った様子) 

甘じょっぱい組み合わせは意外に思えますが、一口食べればそのバランスに驚きます。

【宮古島バーガー〜メロンパンとフライドチキン。〜】 ✴︎Slowtime Van 名物✴︎ 新感覚フード! 甘さ✖️塩味で「あまじょっぱい」 リピーター続出の中毒率No. 1メニュー!

引用元:Slowtime Van公式サイトより

たしかにメロンパンとフライドチキンはケンカせず、互いを引き立て合いながら、中毒性のある仕上がり。

宮古島バーガー

ボリューム感があり、食べ応えも抜群の宮古島バーガーでした。

オーバータコライス 1,100円(税込)

こちらはテイクアウトでいただいたオーバータコライス

持ち帰り容器に、ご飯が見えないほど具材がたっぷり。

黄色いライスの上にはボリューム満点のタコミート、細切りレタス、角切りトマト、パリパリのトルティーヤチップス。

さらに大きなピクルスと半熟の目玉焼きまで乗った豪華な一品です。

オーバータコライス(全体)

タコミートのピリ辛に、チーズのコクと野菜のシャキシャキ感が加わり、バランスの良い仕上がり。

熱でとろけたチーズがご飯と絡み、濃厚な味わいを楽しめます。

豪快にスプーンで混ぜて食べるのがおすすめです。

オーバータコライス(断面)

スプーンですくうごとに、チーズがとろけてミートと絡み合い、ご飯と一体感のある味わいに。

オーバータコライスをスプーンで

最後まで飽きずに食べ進められるテイクアウトメニューでした。

店舗案内

宮古島の道路沿いに突如現れる、ひときわ目を引く黄色いスクールバス。

ここが「Slowtime Van(スロータイム ヴァン)」です。

スクールバスを店舗にしたそのユニークな外観は、まさに「インスタ映え」するフォトジェニックなスポットです。

外観(黄色いスクールバス)
外観(入口付近)

イートインスペースのバスの中は、まるでアメリカンな雰囲気。

スクールバス内

注文はフードトラックで行い、その前にはテラス席があります。

屋外席(テラス席)
住所沖縄県宮古島市平良下里394-2
アクセス宮古空港から車で約15分
TEL090-9901-6200
営業時間11:00~15:00
定休日不定休
駐車場あり
座席構成カウンター席、テーブル席、テラス席
支払方法現金のみ
ホームページ/SNS公式サイト Instagram 食べログ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次