グルメ– category –
-
日本グルメ広島大手町【わなり】和食店と思ったらイタリアン店でもあった
和食のお店と思って入ると、実はイタリアンの店でもあったとはw「広島わなり」は和食とイタリアンの両方が楽しめるお店です。【広島食材とTボーンステーキ等のお肉料理の和食とイタリアン】外の看板メニューはどう見ても和食。店内は和の雰囲気。しかし将... -
日本グルメ広島【ケンビーズ】ビリヤード無料ランチが550円のアメリカンカフェ
自家製クラフトビールを提供しているケンビーズは、お店に入った瞬間「アメリカ」「おしゃれ」と感じる店内。その理由はビリアード台ですね。【ビリヤードは無料】ケンビーズでは無料でビリヤードを楽しむことができます。若かりし頃、プールバーよく行っ... -
日本酒広島地酒【八幡川酒造】お勧めは注文時に直接瓶詰め蔵出し原酒
広島の地酒と言えば、東広島市西条の賀茂鶴や竹原市の竹鶴などがメジャーですが、広島市内にも地酒の酒蔵があります。【広島市の住宅街にある八幡川酒造】酒蔵のシンボル・レンガ造りの煙突が、ひときわ目立つ八幡川酒造は、八幡川沿いの広島市佐伯区の住... -
日本グルメ広島地酒【小泉本店】明治天皇ご休息と厳島神社ご神酒奉納の酒蔵
広島市西区草津と言えば「この世界の片隅に」のすずちゃんのおばあちゃんの住んでいた港町です。その港町草津に1830年頃から酒蔵・小泉本店があります。小泉家は小早川氏の一族で、現在の広島県三原市小泉町一帯に居を構えていたが、毛利家の広島進出に伴... -
日本グルメ【スシロー名物三貫盛り祭り】回転ずし絶対外さない最強コスパ
スシロー名物「三貫盛り祭」が、「2021年3月17日(水)~4月4日(日) 期間限定!売切御免」で開催中です。結論から言いますと、今回いけなかった方は、次回は行ってほしい。それだけ安くて美味い三貫盛り祭りです。大トロ・中トロ・赤身330円「大えび3貫盛り... -
日本グルメ広島草津【ライオンバーガー】テイクアウトよりイートインのお店
「ライオンバーバー」は、広島市西区のショッピングモールLECTのフードコーナーにあるグルメバーガー屋さんです。フードコーナーなので、イートインは共用スペースになります。バーガーなので、テイクアウトで気持ちの良い屋外で、食べようって人もいるで... -
日本グルメ広島【ストラトバーガー】屋外席は自然と開放感が美味さを引き立てる
広島市安佐南区の人気グルメバーガー店「ストラトバーガー」。バーガーの美味しさはもちろん、屋外席が人気を集めています。開放感に満ち溢れた青い空の下で、自然を目の前にして、思いっきりバーガーをかぶりつく。美味いに決まってますよね。屋外席は4... -
日本グルメ東広島【グレイビージャック】汁たっぷり肉々しいバーガーがウマイ
ステーキ用熟成牛と牛ミンチ、牛脂を使用した牛肉100%に自家製パティとモンスター級のサイズで大人気の【グレイビージャック/GRAVY JACK】いかにもバーガー的なアメリカンなお出迎えどれだけ肉々しいかは、メニューをみるだけで分かります。今はバンズはS... -
日本酒岩国錦帯橋【 松がね】地酒や特産品をお試し価格で味わえる
何かと価格設定が高くなる観光地。錦帯橋の前にある【岩国市観光交流所 本家 松がね】は特産品を100円からお試しで楽しめます。岩国には5つの酒蔵があります。全国的に有名な旭酒造 獺祭岩国市民が一番飲んでいると言われてる「八百新酒造 雁木」夫婦二... -
日本グルメ岩国【グランドチーフ】自家製バンズに黒毛和牛100%バーガー専門店
廿日市の「暁輔バーガー」の店長に勧められた、山口県岩国市ハンバーガー専門店、「グランドチーフ」に行ってきました。ハンバーガー屋さんがお勧めするハンバーガー屋さん。絶対にはずさないってヤツだな。これは楽しみだ!!目移りするけど、売上No1のグ...