国道42号線が和歌山県御坊市街地を抜けて南下すると、海岸線を走るロケーションが多くなります。

海を望む絶好のロケーションが続くと、必然と飲食店があり、そのうちの一つが竹乃屋です。

営業時間:11:30~14:00
17:00~22:00
定休日:水曜日
駐車場:4台+もう数台イケる感じ
竹乃屋は美味しいと評判の食事と海の景色を眺められるお店として評判のお店。
今回は2023年9月下旬にランチで訪れた「竹乃屋」を紹介します。

さあ、食べみよう
白身魚のフライ定食 920円(税込)
筆者が注文した白身魚のフライ定食 920円(税込)のラインナップは、白身魚フライ、白飯、サラダ、高野豆腐、みそ汁、漬け物。


特筆すべきは白身魚のフライが出汁に浸かっているところです。
かけてるではなく、どっぷり浸かってるんですよねwww


一口大より少し大き目のフライ。
フライと言うより、カツに近い揚げっぷりに近いかな。
フライは、衣がサクサクと揚がっていて、魚はふっくらと柔らかく仕上がっています。


衣に出汁が染みて、何とも言えない美味さが湧き上がってきました。
出汁は和風出汁で、オニオンスライスと一緒に食べると、おろしとんかつを食べている感じがしましたね。
魚の種類を聞き忘れたのは残念ですが、筆者の味覚ではスケトウダラかな。


付け合わせに高野豆腐というところに、和歌山県を感じます。


メニュー
定食メニューは税込1,000未満が多く、麺類・一品料理も安く、全体的にリーズナブルな価格帯。
筆者が食べた白身魚のフライ定食の味・ボリュームからすると、リーズナブルだからと言って少量ではなく、クオリティの高い味だと想像します。






支払方法
現金、PayPay
店内の様子
店内はテーブル席、掘りごたつ式の座敷、カウンター席があります。


テーブル席は2席あり、その内の1席が窓際で、海辺の景色を望むことができます。


窓のサイズはそこそこあるので、他の席からも景色は見えますね。


まとめ・感想
っという感じで、印南町の竹乃屋で白身魚のフライ定食を食べました。
和風出汁に浸かったフライは、非常に美味しく、サイズも大き目で、食べごたえのあるフライでした。
筆者が訪れた時、女将さんとローカル会話をするお客さんが何組かいましたので、地元民ご用達のお店でしょう。
今度は夜の営業で、飲みながら一品料理を堪能したいですね。
おわり
コメント