久しぶりにバックパックの旅に出発
。
ジェットスターのバーゲンで福岡-バンコクのチケットをゲット。
適当にブラブラしようと考えていたら、タオ島でのダイビングは安い。
そしてレンタル機材無料と言うことが判明。
じゃあ、これは行くしかないと言うことでタオ島へ行くことに 🙂
まぁこんな感じで、予定通り10:45福岡空港を離陸。
ちなみにジェットスターの福岡-バンコク-シンガポール線は10月2日から運休されることが、残念ながら決定してるんですよね。
LCCの路線撤収判断はいつも早いなぁと感心しますね。
福岡-バンコクのフライト時間は約5時間半。
席についてすぐ寝たので目が覚めた時が着陸1時間前。
CAさんに「今どの辺?」と聞くと「バンコク」って回答。
???1時間前なのに。
もう一回聞いても同じだったので、私の英語が通じてないと判断し、もう一度寝ることにしました(笑)
14:15 バンコク スワンナプーム空港に到着![]()
どの空港も壁にはお国柄がでますね。
さて、空港から次に目指すはバックパッカーの聖地・カオサンロード。
カオサンに行く方法はいくつかありますが、私が選んだのは電車とボート。
まずはエアポート・レイル・リンクと言う電車でパヤータイ(Phaya Thai)に向かいます。
改札はB1。

券売機。
タイ語を英語表示に変更できるので、問題ありません。
終点のパヤータイまで45バーツ。
切符はプラスチックのコインタイプ。
今回2種類の電車に乗りましたが、どの駅でも改札口でセキュリティチェックがありました。

エアポート・レイル・リンンク
タイでもドラえもんは人気なんでしょうね。
終点のパヤータイまでは約30分から40分。
終点なので乗り過ごしを気にしなくていいのが楽です。
パヤータイでBTS(Bangkok Skytrain 高架鉄道)に乗り換え。
2駅先のサイアム(Siam)で乗り換え、そこから5駅先のサパータクシン(Saphan Taksin)に行きます。
自販機は硬貨専用なので、紙幣の場合は窓口で切符を購入になります。
キップはテレカタイプ。
高架式の道路に挟まれてる雰囲気が大阪の御堂筋線みたい(笑)
30分ぐらいでサパーンタクシンに到着。
2番出口から徒歩2分程度で船着き場へ。
空港からずっと建物や電車の中だったけど、外へ出てやっとタイに上陸。
沖縄より南国のタイ。
都会でもバナナが似合いますねぇ。
地面をチョロチョロしてた動物が木に登ったので近づいてみると・・・・
初めて見ましたね・・・野生のリス(笑)
バンコク市内を流れるチャオプラヤ川をサートン(Sathorn)からカオサンに近いプラ・アーティット(Plra Arthit)を目指します。
ツーリスト・ボート。
乗船料は40バーツ。
こちらは英語でのガイド付きのボートで、ちょっとした観光気分を味わえます。
おせじにもキレイな川とは言えませんが、異国の風景を見ながらの船はなんとも言えない気持ち良さがありますね。
ちなみに帰国の時もボートを使いました。
その時はエクスプレス・ボートに乗船。
こちらはガイドが無い通常のボートで料金は15バーツ。
乗船時間は20分ぐらいだったかなぁ。
ツーリスト・ボートはガイドさんが船着き場のアナウンスしますが、エクスプレス・ボートはアナウンス無しなので、下船する船着き場のNoを覚えてると安心できます。
No13 プラ・アーティット ここからカオサンを目指します。
下船して雑貨屋さんのトンネルを抜けると、表にでます。
道路から船着き場の標識は歩道にでてます。
道路に出ると、トゥクトゥクが待ち受けてます。
カオサンまで30分もあれば十分なので、もちろん歩きです。
どうしてもボッタクリが頭によぎるので、トゥクトゥクは使いませんでした(笑)
出店が並ぶ街並みを通り抜けたりします。
福岡空港から9時間・・・17時
やっとカオサンに到着 🙂
タオ島へはここカオサンから長距離バスでチュンポンに向かってそこからボートで向かいます。
今回使用する長距離バス・ボートはロンプライヤ社。
長距離バスは全席指定。
ホームページからの予約ができますが、英語なのでミスった時のことや、当日購入で売り切れの時困るので、手数料はかかりますが、タオ島でお世話になるダイビングショップに事前予約を依頼しました。
バス・ボートジョイントチケットは手数料込で1200バーツ。
チェックインの受付は19:30から。
21:00出発。
2階建てのバスでトイレ付き。
外国人仕様でしょうか?
日本のバスより通路を狭くして座席が広い。
日本の3シートの座席幅ぐらいありましたね。
2:00ぐらいに一度ト休憩がありました。
帰りは昼便でしたので、道の駅のようなところで、30分ぐらい休憩がありました。
6:00チュンポン着
7:30発なので、チェックイン後は朝日の中リラックスタイム。
出港![]()
10:00タオ島![]()
福岡空港から乗り継ぎ26時間。
さわやかなタオ島に到着 🙂
島に着くとテンションアップ。
長距離移動の疲れが一瞬にしてなくなりましたぁ(笑)
ジンベイザメに会えることを期待して午後からのダイビングが楽しみです 🙂








































コメント