沖縄キャンプを開始した昨年セリーグの覇者広島カープ。
沖縄市はカープ一色の模様ですね。

スタジアムではシートバッティングを行っていました。


その横では、背番号6安部 友裕内野手がノック中。

エラーをすると、コーチや他の選手だけでなく観客席からも「ヘイヘイヘーイ!!」と突っ込まれています。
このノリ楽しいですね。

スタジアムの外はいつもの通り出待ちの人が大勢並んでいますね。

屋内練習場の正面。
2016年の時は別の出入り口にのそばまで近づけて、出待ちができましたが、今年はダメっぽいみたい。
その時、背番号25新井 貴浩内野手のファン対応にいたく感心しましたね。

ましてや、これで移動されたらお手上げですね。

となりの陸上競技場では時々ストレッチやランニングなどを行っていて、ここへの移動は徒歩なので、サインが貰いやすいです。
ちょうどこの時、サインしているらしいので、行ってみました。

背番号14番大瀬良大地投手
ルーキーイヤーの2014年の沖縄キャンプの時に一緒に写真を撮って貰ったのを思い出しますね。

その時もいっぱいサインに対応していましたね。

でっ、その横をシラーっと小走りで通り過ぎる背番号33菊池 涼介内野手(笑)

2/24(土)は沖縄市で優勝パレードを行う予定の広島カープ。
3年連続セ・リーグ優勝と日本一を目指す広島カープのキャンプは2/27(火)までです。
おわり
コメント