2021年2月に広島立町にオープンした【アンドスープ】は女性に大人気でおひとり様でも気軽に入れるスープ専門店です。
2名席が5席の計10名のキャパと小さいお店ですが、DIYをほどこした雰囲気のある店内。
人気店のオーラが出ていましたね。

モーニングタイムで他のお客さんがいない時に、
パッと撮ったけど、
ランチタイムは女性ばっかりで、
その中におっさん一人でスープを頂きましたw


季節のスープとシェフ気まぐれsoupタイム
11:00~19:30は季節によってメニューが変わるスープタイム
2021年5月現在は4種の季節のスープシェフ気まぐれSoupが提供されています。




今回オーダーしたのは2種類飲み比べのSSセット。



お一人様には嬉しい飲み比べ。
いろんな味を楽しめるね。
SSセット サーモンと豆乳のクラムチャウダーとトム・カ・ガイ 990円(税込み)


味があっさりしているサーモンと豆乳のクラムチャウダーを先に実食。
適度な甘さで具材も多く、食べるスープって感じでした。


トム・カ・ガイ
いかにもタイって感じのパンチの効いた香りのスープ。
クラムチャウダーがホッとする柔らかい温かさなら、トム・カ・ガイはピリっとくる暑さを感じました。





対極にある味を飲み比べ。
これは大満足でした。
おはようスープタイム
7:30~11:00は、おはようスープタイム
こちらは残念ながら飲み比べがありません。


オニオングラタンスープ 550円(税込み)


ピリッとスパイスの効いたスープ
これは仕事前の1杯にピッタリ。





これな・・・
説明受けたけど、なんだっけなぁ💦
チーズフォカッチャで、よかったかなぁ


しっかりゴハンタイム
季節のスープタイムと同じ11:00~19:30
島根県石見で「ボクらの町のカレー屋さん KOTOKOTO」というカレー屋さんも経営していているので、スープでは物足りな人向けにしっかりしたランチメニューとしてカレーも提供しています。
山椒キーマカレー 880円(税込み)
米は麦もち米を混ぜたモチモチ感があり、温玉を潰して混ぜたマイルドなカレーに山椒の香りの和風カレー。
辛さが苦手な方でも、十分に楽しめるカレーですね。


岩見のカレー屋さんで実際に提供しているカレー。


カレーライスに使用しているお米。
このお米に麦もち米を混ぜて提供されています。


メニューは季節ごと変化そしてコラボメニューの予定
例えば、夏の暑い時期は冷たいスープって感じで、アンドスープでは季節ごとににメニューを変えていくそうです。
また老舗のお店とコラボしたスープを計画されています。



アップの許可を得てないから老舗のお店の名前は言えないけど、美味しいメニューであることは間違いなし。
実は店名のスープの前にアンド(&)をつけた理由が、積極的にコラボメニューを創るところからきているそうです。
例えば和牛屋さんとコラボすれば、和牛&スープって感じで「スープ単独でなく、いろんな組み合わせを創ってみよう。 だから○○とスープ」って言う意味で、アンド(&)をスープになったそうです。



どんなコラボメニューがでるか楽しみだね。
という感じでアンドスープ(&Soup)をスープとカレーを堪能しました。
季節によってレギュラーメニューが変わり、シェフのきまぐれスープや他店とのコラボなど、いろんな味を楽しめるアンドスープ。
飽きることなく通い続けられるお店ですね
おわり
アンドスープ(&Soup)


2021年09月13日 追記
約4ヶ月ぶりに再訪しました。
季節のスープ・石見ポークのピリ辛スンドゥブチゲ 730円(税込)


もはや鍋と言っても過言ではない具材の多さと抜群の味付けに満足しました。






開店当初と違うは50円ほど値上がりしていましたが、味と量からすると、以前が安すぎだったのかもしれませんね。


おわり
コメント