筆者がゲストハウスを開業中、ヘルパーさんをシュノーケリングや体験ダイビングに連れて行ってました。
沖縄本島は連日暑い日が続き、海水温もかなり上がってきました。
このままだと、去年に引き続きサンゴの白化がするかも・・・既にその兆候があると言っているインストラクターもいます。
ちょっと、心配です。
さて、現在は2名の台湾人ヘルパーさんがいます。
毎日、頑張ってくれてるヘルパーさんと真栄田岬・青の洞窟へシュノーケリングに行ってきました 🙂

一緒に写ろうっていうリクエストで自撮り。
実はここで写真に写るのが初めての宿主(笑)

では、青の洞窟へ出発~ 🙂

この海での主役・ロクセンスズメダイが群れてます。

途中浅場で一息。
ここから洞窟までは、あと少しです。

洞窟に入ってとりあえず一番奥へ。
なんか姉妹みたいな感じの二人(笑)

奥からみる景色。

青色のポイントで記念撮影。

洞窟からでて、もうひと泳ぎ楽しみます。


餌付けを開始すると、ロクセンスズメダイが群れてきます。



水中から。


ヘルパーさんにカメラを渡していたら、撮ってくれてました。
自分の泳ぎを見ることがほとんどないので、なんか新鮮な感じです。
がんばって耳抜きをしてますね(笑)

このあたりで4mぐらいですかね。
実は素潜りが苦手と言うか下手なので、深いところには行けません。
これがいっぱいいっぱいです(笑)




天気が良く穏やかだったので、プカプカ浮かんでいるだけで、リラックス感たっぷりです。


1時間半ぐらい海につかってたかなぁ?
また近いうちにシュノーケリングに行こうね 🙂
コメント