2023年10月– date –
-
和歌山【生石高原】360度ススキの大パノラマ!!黄金色の大海原を堪能
和歌山県「生石(おいし)高原」はススキの絶景スポットとして知られています。 生石高原は標高870mの高原で、広大なススキの野原がひろがっており、風に揺れるススキは、まさに黄金色の大海原。 そのスケールの大きさ、山頂から見渡す景色は、まるで絵画... -
田辺【ZUCCA(ズッカ)】オムライスからリゾットへ洋風ひつまぶしで頂く
田辺市中心部の住宅街にあるZUCCAは、大阪・神戸で修行したシェフが地元にオープンしたイタリアンレストランです。 営業時間:10:00~15:30 16:30~LO19:00 20:30閉店定休日:日曜日、月曜日のディナー駐車場:10台 ランチタイム以外は... -
田辺【熊野ふるさと食堂しゃりはん】お勧めあんかけうどんは野菜たっぷり
太平洋側の田辺市街地から国道311号線を内陸部へ車で約15分進むと「熊野ふるさと食堂しゃりはん」があります。 しゃりはんでは、昔ながらのめはりや熊野にちなんだ味を楽しむことができる、家庭的な食堂です。 営業時間:10:00~15:00定休日:不定休駐車場... -
田辺【闘鶏神社】武蔵坊弁慶ゆかりの勝運向上と熊野三山詣にもなる神社
和歌山県田辺市の闘鶏神社は、武蔵坊弁慶ゆかりの神社で勝運向上の御利益があると言われています。 また熊野三山ともゆかりがあり、2016年(平成28年)10月世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に追加登録されました。 今回、2023年10月4日にお参りした闘鶏... -
【リゾートバイト】ストレス軽減対策を事前実施!!快適生活で派遣先を楽しむ
できるだけストレスを軽減しながら働くことは大事なことですよね。 リゾートバイト中の筆者は「職場環境・住居環境・生活環境」の3種類の環境に分けて、ストレスを事前に軽減できるものとできないもを整理し、できるだけリゾバ生活を快適に過ごすように工... -
ダイビングログ【須江・内浦ビーチ】群れと小物を楽しむ23.10.5
紀伊大島・須江内浦ビーチは、春夏は定置網漁を行っていることから、10月~3月しか潜れない秋冬限定のビーチです。 もともと須江は北風に強いダイビングエリアですが、内浦ビーチは湾になっている為より北風に強く、他のダイビングエリアがクローズでも須... -
龍神温泉元湯で美肌の湯を堪能し、道の駅龍神で猪丼を味わう
2023年8月4日現在(国道交通省ウェブサイトより)、「道の駅」は1,209駅登録されています。 そして温泉施設併設の道の駅は年々増加しており、2000年には4か所だったものが、2023年には150か所まで増加。 道の駅の役割が地域の観光拠点や休憩スポットとして...
1