山陰地方の中核都市・鳥取県米子市と島根県松江市の距離はそれほど離れておらず約32Km。
2022年元旦放映NHK新春特集「日本最強の城スペシャル 第10弾~一度は行きたい絶景の城~」で最強に選ばれた米子城と現存する12天守そして国宝5城の一つ松江城が近距離にあると言う城好きならたまらない距離間でしょう。
ちなみに米子城は「続日本100名城」、松江城は「日本100名城」に選ばれています。
米子城「日本最強の城スペシャル 第10弾~一度は行きたい絶景の城~」
最強の理由は米子城跡からのダイヤモンド大山
近年、発掘調査や保存整備が進む城跡そのものの魅力とあわせて、秀峰大山(だいせん)をはじめ、中海、日本海、市街地などを360度一望できる天守からの絶景が評価されたものです。
引用元:絶景の城米子城ウエブサイトより
中でも2月20日頃と10月22日頃の早朝に見られる「ダイヤモンド大山」は注目を集めました。
これぞ米子城の奇跡の立地が生み出した唯一無二の絶景です。
米子城は天守閣がないので、正確には米子城跡で現在の姿。
米子城は米子市街にある平山城で、頂上からの景色は絶景と言われていましたが、一般的には知名度はいまひとつ。
しかし「日本最強の城スペシャル 第10弾~一度は行きたい絶景の城~」で姫路城、大坂城、大洲城、唐津城、竹田城、米子城の6城の中から、米子城が最強の絶景の城に選ばれ、最強の決めてになった絶景ダイヤモンド大山とともに一気に全国区となるでしょう。
米子市も米子城ウエブサイトを作成し、サイト上ではダイヤモンド大山までのカウントダウンするほどの気合の入りようです。
天守からの絶景だけでなく米子城の石垣も貴重で、米子城他4城(竹田城、淡路洲本城、彦根城、伊予松山城)でしか確認されていない登り石垣があります。
下から見上げる天守閣跡地。
天守が2つあった為か、米子城石垣頂上部はとても意外と広い。
四重五層の天守と、四重櫓(小天守)、二重櫓、遠見櫓などがあったようです。
天守閣跡は撮影ポイントがたくさんあり、また気兼ねなく三脚を利用できる広さ。
米子城天守台からの360°大パノラマ絶景は写真好きの方にはたまらないでしょう。
米子城は米子駅から徒歩約20分、天守台頂上まで徒歩15分なので、徒歩でも十分行けます。
誰もが気になるであろう石があるので、ぜひ見てください。
明治から、しかもいつの間にか誰も知らない間に置かれてるそうで、「忘れ石」と呼ばれてるそうです。
松江城 現存する12天守・国宝5城の一つ
現存12天守は弘前城、松本城、丸岡城、犬山城、彦根城、姫路城、松江城、備中松山城、丸亀城、伊予・松山城、宇和島城、高知城。
国宝5城は姫路城、彦根城、松本城、犬山城、松江城。
ちなみ他の7城は重要文化財となっています。
戦国時代、徳川幕府による一国一城令、明治政府による廃城令、戦災を潜り抜けて今も残る現存天守が全て国宝ではないところが不思議で、松江城が国宝になったのも2015年と最も新しい国宝です。
国宝を満たす基準があるらしく、全部が国宝になれるわけじゃないらしい。
戦色の黒の天守はかっこいいと思いながら近づくと、気になったのが天守の石垣。
いがいと雑にみえるw
関ケ原の合戦で徳川家康から領土を与えられた大名たちが一斉に城を建築。
松江城が建築された時期がその頃で、城の建築ラッシュで木材が全くたりなかったらしく、そこで国宝級の技術がさく裂w
通し柱の建築技術が国宝へと押し上げたようです。
天守閣最上段からは松江市内を一望。
松江城内には松江神社があり、御祭神は松江松平初代藩主や徳川家康、松江城築城した堀尾吉春など。
天守閣へ続く二の丸にあるので、必ず前を通ります。
御朱印もあります。
同じ境内にある福徳稲荷神社もセットで御朱印を頂くスタイルでした。
興雲閣は明治天皇の行在所に使用する目的でつくられた為、装飾・彫刻を多く用いた華麗な仕上げとなっています。
結果的には天皇の巡幸は実現しませんでしたが、明治40年(1907)、皇太子嘉仁親王(のちの大正天皇)の山陰道行啓にあたって、同年5月22日から25日まで御旅館となり、迎賓館としての役割を果しました。
入場は無料
明治を感じる雰囲気ただよう入口
見たことがない鹿鳴館を感じた室内。
明治を感じたね。
1Fはカフェがあり、確かに明治にタイムスリップした気になりました。
松江城は廃城令によって陸軍省所管となり城内の建物は全て解体される予定でしたが、地元の有志によって天守閣だけは買い戻されて解体を免れました。
戦前は国宝だった天守は、戦後の基準では国宝になれず重要文化財に指定されることに。
ところが天守地階の通し柱に取り付けられていたとみられる祈祷札が見つかり、松江城の天守が築城時に建てられたものであると証明され、2015年松江城の天守は国宝に復活。
そのような経緯から個人的には「しぶとさ100%の城」に思えますw
まとめ・感想
米子城が絶景最強の城と知ったのは、酒蔵・稲田本店で見かけた日本酒でした。
今後、米子城を訪れる観光客は増加だけでなく、ダイアモンド大山を写真を求めて米子城の他、米子市内の撮影ポイントも盛り上がるでしょう。
松江城も国宝に復活してから、来訪者が増加していますね。
米子・松江の周りには境港や出雲大社、大山と言った観光名所が集まっているので、観光地としてはめっちゃ熱い場所で、お勧めのエリアですね。
おわり
コメント