パリ・スイス旅行記(2016年11月)友達との再会編。

 

 

ゲストさんとの会話で「今度おいでよ。」「行くよ。今度会おうね。」って会話をよくするんだけど、基本的に社交辞令の会話に近いもの。
でもホントは行って会いたいんだよね。

沖縄ゲストハウスふしぬやーうちーを開業してまだ1年たってない2012年の夏。
2週間ぐらい宿泊してくれたフランス人ゲストさん。
パリに本部を置く空手の王修会の世界大会が読谷村で開催された時、貸し切りで泊ってくれて、2年後も来てくれたんですよね。
もう私にとってはゲストさんでなく友達です!!

そして「今度はパリで会おうね :-)」と言った約束を果たす時がきました。
フランス・パリでの再会。
全員パリ市内ではありません。
遠く車で2時間かけてくれた友達もいます。
感激もんです。
再会を祝って、10人でカンパイ。
人生初のヨーロッパ。
そしてパリでの初めての酒に食事に興奮ぎみの宿主です。
15192707_1217179868363025_1616968552183699970_n

シェア飯でなく、個別にオーダースタイルだった今回の食事。
「ムール貝がおいしいよ!!」って勧められたので、もちろんお勧めのムール貝を注文。

想定外の盛り付けでビックリ(笑)
鉄鍋1杯分1が人前で、ひたすら手で食べるスタイル。
パリでの初めての食事がナイフとフォークでなくまさかの手(笑)
フランスのイメージがぶっ飛びましたね(笑)
フランス北部の料理らしいですよ。
15134793_1217355161678829_2811327521797613496_n

そして平日の深夜にもかかわらず、パリ市内をクルージング。
15220168_1217179898363022_2892655022320655429_n 15085581_1217179911696354_2390362094294509004_n

ホントに楽しいひと時でした。
みんな、ありがとう。
今度は沖縄・読谷村で会いましょう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次