香港– tag –
-
香港・マカオぶら歩きの旅 番外編 2018年6月
街中を歩いているだけで何かと楽しめるのが、異国の地に来たと言うことでしょうね。 それが日本でよく見かけるものであっても・・・ 世界中どこに行っても見かけるような気がするピカチュー。 銅鑼灣駅A出口(時代広場)でイベントらしき事... -
香港・マカオぶら歩きの旅 スターフェリー 2018年6月
香港島と九龍を結ぶスターフェリー(天星小輪) 九龍側の尖沙咀(チムサーチョイ)と香港島の中環(セントラル)と灣仔(ワンチャイ)の2航路があります。 香港に来てから地下鉄に乗ると移動、トラムに乗ると観光ってイメージでした... -
香港・マカオぶら歩きの旅 文武廟 2018年6月
香港最古の道教寺院 文武廟(まんもんみゅう) 1840年代に建立され、学問の神様とされる文昌帝と三国志の武将・関羽将軍が武の神として祀られています。 この事は香港に行く前は全く知らなかったのですが、三国志の中で関羽将軍が最も好き... -
香港・マカオぶら歩きの旅 黄大仙廟 2018年6月
香港の人々に厚く信仰されてる道教寺院黄大仙廟(ウォンタイシンミュウ) ヘルパーさんにお勧めと連絡を受け、参拝に行ってきました。 ノープランの気ままなぶら歩きなので、ヘルパーさんのお勧めとあればもちろん行ってきます。 ゲ... -
香港・マカオぶら歩きの旅 香港島をトラムで楽しむ 2018年6月
香港島をぶらぶら歩いたり、適当にトラムに乗ってみたりしながらの観光。 ヘルパーさんに教えて貰った食堂に行く途中の公園っと言うか広場。 香港って、沖縄より南国なんですよね。 沖縄と同じ木がたくさんありました。  ... -
香港・マカオぶら歩きの旅 食事編 2018年6月
香港の楽しみと一つと言えば、「食べる」ではないでしょうか? 銅羅灣のゲストハウスイエスインにチェックインしたのが23時と遅かったので、食堂探しにちょっと苦労しましたが、ゲストハウスから徒歩5分か10分ぐらいのところ... -
香港・マカオぶら歩きの旅 ゲストハウス編 2018年6月
香港国際空港でシムとICカード・オクトパスを購入して、ゲストハウスへ移動。 今回、宿泊するゲストハウスは銅鑼灣(香港読トウロウワン)コーズウェイベイにある悅思客棧 - 銅鑼灣店(Yesinn @Causeway Bay) 英語表記のイエスインコーズウ... -
香港・マカオぶら歩きの旅 空港でSIM・ICカード準備編 2018年6月
香港・マカオぶら歩きの旅は香港国際空港での準備から。 まずは外貨交換。 宿泊代は事前決済しているので、食事や交通費、マカオへの船代とお土産代ぐらいだし、4泊5日と言っても遅延もあって20:00頃到着、出発日は11:00に出発なので...
1