砂辺– tag –
-
セルフダイビングログ【砂辺】2020.05.05
沖縄の5月初旬と言えば、雨が降ると「そろそろ梅雨入り?」って会話が挨拶替わりに始まるけど、今年は天気予報でさえまったく聞こえないですね。 コロナショックは梅雨の話題も吹き飛ばしているようです。 梅雨入りする前のダイビングで砂辺... -
ダイビングログ【砂辺】2020.04.16
コロナショックのおかげで、休業状態の慣行宿泊業界。 沖縄本島随一のビーチダイビングスポット砂辺も、ほとんど人がいない貸し切り近い状態です。 透明度が良くて、沖へ向かう水路がはっきりと見えます。 &nbs... -
セルフダイビングログ 砂辺 2018.05.12
沖縄本島はここ数日、南東~南東南の風が続いているので、砂辺や真栄田岬のビーチポイントでのダイビングができる日が続いていますね。 砂辺は体験ダイビングや講習そしてファンダイビングとしての定番ポイント。 前回砂辺を潜ったの... -
ダイビングログ 砂辺(2016,06,05)
沖縄砂辺でのダイビング。 前回砂辺で潜ったのが11月だったから、7か月ぶりの砂辺でした :-) 今日は大潮の干潮時だったので、ごらんの通りの景色。 タンク背負って、100mぐらい歩いたかなぁ。 あがる時は少し満ちてきたので、エントリー口近くまで泳げまし... -
秋晴れの沖縄!!水温26℃の暖かい海でダイビング。
お友達からのお誘いで久しぶりのファンダイビングで砂辺を潜ってきました。 晴れの日曜日に穏やかな海と言う事で、多くのダイバーで賑わっていました。 一足先に1本潜ったお友達から「カクレクマノミがいたよ。」って報告。 っで、お友達に写真を頂きまし... -
ダイビング@砂辺 2014.08.10
台風12号、11号で潜る機会を逃して、最近も海況が悪くクローズ続きの砂辺でしたが、なんとか潜れる状況になったので、行ってきました。 南風が強かった為、透明度も悪い日が続いてたようで、この日もイマイチの透明度でした。 そんな中、まずは体調1cm... -
ビーチダイビング 砂辺No1(2014.07.16~18)
台風8号の影響で1週間クローズしていたビーチダイビングスポット砂辺No1 透明度は落ちてましたが、穏やかな海況に戻ってきました。 3日間潜ったのですが、満干の差が大きくて干潮の時はリーフと水面が50cmぐらいです。 満潮時 干潮時 今回の目的は真栄田岬... -
セルフダイビングのコツは軽いフットワーク!!
最近、宿主と沖縄の海を潜ってくれるバディがいます。 超アクティブなバディなので、1日にいろんなポイントを潜っています。 この日、最初のポイントはバディが潜ったことのない残波岬。 上級者向けのポイントなので、海況が良好なのを確認して潜りました... -
セルフダイビングに便利な読谷村。
梅雨入りした沖縄県。 天気の良い日ダイビングを楽しむのに、ちょうど良い気温です。 先日宿泊されたゲストさんがダイバーさん、しかもランクも宿主と同じダイブマスター。 そして、夏にはインスタラクターを目指されると言うので、ゆんたくで話がめっちゃ... -
沖縄本島ビーチダイビングスポット砂辺No1
沖縄ゲストハウスふしぬやーうちーから車で南へ15分走ると、沖縄本島屈指のビーチダイビングスポット砂辺に着きます。 この日は宿の掃除洗濯が終わって、9時半。 めっちゃ良い天気なので、「軽く潜ってくるかなっ!!」って気分で行ってきました :-P 久しぶ...
12