リゾートバイト 2022年から2年間7施設の評価・感想  

城崎温泉【大師山】山歩きで山頂を目指す

この記事には商品プロモーションが含まれている場合があります。

ホウボウ
ブログ運営者
ホウボウ
リゾバ中の56歳ダイブマスター&旅人・JALマイラー。
20年のサラリーマンライフから沖縄でゲストハウス開業&廃業を経て、現在はリゾートバイト中の56歳のおっさんダイバーです。
旅をするようにリゾートバイトしながら各地を巡り、グルメ、観光、ダイビング、リゾートバイトについてつぶやいています。

城崎温泉の標高231m大師山は、御朱印を頂ける温泉寺や山頂から絶景を楽しむみはらしテラスカフェがある人気の観光スポットの一つ です。

大師山を登るにはロープウェイと自然歩道で山歩きの二通りがあります。

城崎ロープウェイ 山頂駅
大師山 近畿自然歩道
大師山山頂からの景色
目次

大師山山頂まで約60分 近畿自然歩道

山歩きは近畿自然歩道を利用します。

まずは大師山中腹にある温泉寺まで行きます。

ロープウェイの駅も「山麓駅⇔温泉寺駅⇔山頂駅」となっており、温泉寺まではロープウェイでも行けますが、温泉寺までは階段が整備されているので、徒歩でも比較的楽に上り下りできます。

ただ整備されているとはいえ、ビルの階段のような上り下りが楽な階段ではないので、ハイヒールはお勧めしません。

温泉寺までの所要時間は、男一人でもくもくと上って約7分。

標準的には10~15分程度でしょう。

山歩きの本番はここからです。

温泉寺本堂から数メートル離れた場所から大師山山頂へのルートが始まります。

階段正面の多宝塔左側に近畿自然歩道があります。

多宝塔左側に自然歩道があります。

山歩きルートには迷子にならないよう道標があります。

山歩きルートから外れないように、とこどころにピンクの目印が木にくくってあります。

なのでこのピンクをたどっていけばいいわけです。

多宝塔から自然歩道を上ると墓地が現れます。

その墓地を左に曲がると水を流すトイが横断していますが、気にせず進んでいくと、山頂までの自然歩道へと続きます。

ピンクの目印もあるので、間違うことはないでしょう。

トイがある方向へ歩く
道標のピンクの目印

整備されていない道といいますが、歩くには支障はありませんね。

天然の石階段
遊歩道後半はかなり整備されている
遊歩道終点直前
遊歩道終点

こんな感じの自然歩道なので、スニーカーであれば気軽に登れます。

ただ大師山ハイキングコースの注意点に気になることが・・・

・アップダウンは緩やかなコースであるものの、雨天時や積雪時には足元に特に注意しましょう。
・山頂まで売店やトイレがありません。出発前に準備をして出かけましょう。

そして、途中クマと遭遇することがあるかもしれません。
クマ対策として鈴や大きな音の鳴るものなども用意しておけば万全です。

引用:城崎温泉観光協会公式サイトより
ホウボウ

熊がでるのか⁉

くれぐれも注意しながら自然歩道の山歩きを楽しみましょうね。

所要時間の方は、ふもとから男一人歩きで30分でしたので、40分~50分もあれば頂上まで十分にいけるでしょう。

初めての大師山山歩きは迷子になった

初めて大師山を山歩きをした時は、ルートを間違えてとんでもない山歩きをしましたw

平たくから言うと「道を間違えた」、「迷子になった」っと言うことです。

後からロープウエイの駅で山歩きルートについて聞いてみたら、「山歩きのご案内」と言う簡易的な地図を貰いました。

ホウボウ

この地図を持っていれば、迷子にならなかっただろうなぁ

赤くマーキングした場所は分岐点を表し、そこには墓地があります。

墓地はつきあたりになるので、道は丁字路となります。

案内図の通り、この丁字路を左折すれば、このまま自然歩道を進めます。

ただこの墓地が2段になっており、右折して上にあがると2段目の墓地につきあたり、丁字路になります。

この丁字路は右折しても左折しても道が途切れ、道のない山中にしかいけません。

「山頂までの山歩きルートは整備された道ではありません。」と聞いていたので、「道が無いような山中を歩くルートが山歩きルート」と理解し、上がりやすそうな墓地の右側から山中を登り始めました。

ホウボウ

この考えが間違っていたんだよなぁ

その選んだコースがこちら

ホウボウ

伐採した後があるから、普通にいけるんだろう

「まぁ、これぐらいなら問題ないよね。」と思っていたら、だんだん険しくなってきました。

難関を乗り越え、振り返ると、あきらかにこれは違うと思いましたw

ホウボウ

こりゃあ、ロストしたな

しかし後戻りするのもしんどいし、突き進むしかありません。

みちしるべは電柱

「山頂にはカフェがある。カフェに電気を供給する電柱に向かって行けば、間違いない。」

まぁこんな感じで、しげみや樹々の間を突き進みました。

頂上近くになると、多少進みやすくなってきます。

いかにも山頂って感じで、空が抜けて見えたこの景色は、不安をかき消してくれました。

平坦な景色が出てきて、登りきったと分かりました。

ホウボウ

ここに来るまで、正直ビビってたよ

まとめ

もし城崎温泉に観光に来て山歩きをするなら、上りより下りの方が道が分かりやすいので、往路はロープウエイで復路が山歩きルートがいいでしょう。

ホウボウ

下りの方は絶対に迷子にならいよ。

それと城崎温泉観光協会公式サイトの注意事項にある「熊との遭遇」 。

実際に遭遇したって話があるかどうかは分かりませんが、一番気になるところです。

ホウボウ

ぜったい会いたくないよ!!

大師山の自然歩道の山歩きは、手ごろな距離と所要時間なので、ロープウエイでの往復もいいけど片道は山歩きで自然に触れるのもいいでしょう。

おわり

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次