城崎温泉お勧めのスイーツの一つがプリン。
城崎温泉でよく目にするプリンと言えば、
「円山製菓の湯あがりプリン」でした。
2020年4月に「城崎プリン専門店kiman」が移転。
個人的には以前の場所より、立地条件が良く、
目にするようになりました。

お勧めの一つが冬季限定メニュー「ほっとプリン」。
寒い日には少しホッとする温かさが良い感じで、
甘さも控えめで、大人のプリンって感じです。
テイクアウトはできず、イートインのみです。


冷たいプリンより柔らかく、
茶碗蒸しのように形が崩れますね(笑)

kimanのメニューは
「たまごプリン」、「クレームブリュレ」、「プレミアムプリン」
の3種。


おそらく一番人気メニューが「アソート」ではないでしょうか?
アソートは3種の食べ比べメニューで、
イートインのみになります。
イートインの人達の半数がアソートを
選んでいましたね。
こちらが、アソート。

たまごプリン プレミアムプリン クリームブリュレ
たまごプリンは甘さ控えめのプリン。
クリームブリュレはキャラメルがパリパリで
食感は良いのですが、自分には甘すぎましたね。
プレミアムプリンはチーズ感がある濃厚なプリン。
個人的にはたまごプリンが推しメンですね。
食べ比べできるアソートがお勧めなんですが、
営業時間が18時までなので、
テイクアウトして、夜のスイーツとして
楽しんでほしい一品です。
おわり
城崎プリン専門店kiman(生萬)
コメント