沖縄本島では寒緋桜の桜前線が北から南へ移動中です。
宮古島や石垣島でも開花してるのではないでしょうか?
沖縄ゲストハウスふしぬやーうちーある読谷村も満開の桜の木が数多く見られます 😛 。
読谷村と同じ中部地区の中城村の街路樹の桜もきれいに咲いていますね。
この桜の木から車ですぐのところに、桜は桜でも秋桜が・・・そう、満開コスモス畑があります。
満開になって数日たってますが、まだまだ十分に花が咲いていますね。
平日なので、おじぃ、おばぁ、お母さん、お孫さんって感じの家族連れが多かったですね。
写真撮影のお勧め時間帯は午前中から2時ぐらいまでですね。
コスモス畑は県道29号線沿いで太平洋を見下ろせる東向き高台にあります。
なので日が山に陰ってくると、空と海は青いのですがコスモス畑が暗く写るんですね。
1月の沖縄本島の満開の植物ですが、こんな感じです。
1月23日撮影 北中城村 ひまわり満開。
そして満開のコスモス。
春夏秋の花が同時にしかも満開で楽しめる沖縄本島。
沖縄を感じるこのチャンプルさがたまらなく楽しいですね 😛 。
コメント