車中泊の旅をしてみたいと思いませんか?
私はしたいです。
鹿児島から広島まで1000Km以上を車で移動しながら、
温泉巡りをしましたが、楽しかったですよ。
あわせて読みたい

GoToトラベルは個室で温泉の車一人旅で満足できるGoToトラベルが始まって3カ月ぐらい経ちましたね。条件や手続きは通常より面倒ありますが、goto高速道路周遊パスが出てきました。私はまだ利用していませんが、活用の幅...
ただ軽自動車で引越し荷物を積みまくっていたので、
車中泊でなく、ホテルに泊まりましたけどね。
ハイエースのようなワゴンやキャンピングカーで車中泊の旅は楽しそうと思いませんか?
私は楽しいと思っています。
友人がキャンピングカーを持っており、キャンピングカーで旅にでかるのですが、とても楽しそうです。
こちらがそのキャンピングカーですね。
キャンピングカーで温泉地巡りの旅はとても快適で、
安く楽しむ家族旅行にぴったりだそうです。
一人もしくは二人だとキャンピングカーではなく、
ハイエースなどのワゴンでもいいでしょうね。
ただ快適な旅をするなら、寝床を作らないといけません。
以前、ダイハツのハイジェット(軽バン)の時、
寝床用マットを使用してましたが、
これが便利で優れものでした。
室内ではフローリングでのちょい寝やヨガやストレッチのマットとして、
また車中泊や日光浴として、様々な場面で活用していました。
リンク
コロナ禍の現在、安心な旅のスタイルとして、
車中泊の旅はいいのではないでしょうかね。
ただ、車中泊する駐車場はどこでも良いと言う訳ではないので、
可否の確認やマナーに気をつけるなどの注意は必要ですが、
もしあなたの車がワゴンタイプであったら、一度トライしてみてはと思います。
おわり


コメント