神村酒造では一升瓶を5年と10年の預かりをしています。
地下の酒蔵。
写真等を貼って、記念ボトルになります。
イベントの記念にピッタリですね。
吉本新喜劇の方たちが取材に来られたようです。
皆さんのボトルもあるのかな?
この酒蔵では音楽が流れています。
その理由を知って、驚愕しました。
それは、お酒の結晶が変わるそうです。
「えっ?」って思いますよね?・・・でも、その研究された方がいらっしゃるようで、その記事がありました。
普通の結晶がベートーベンの運命を聞かせ続けると・・・綺麗な結晶にレベルアップします。
反射して見ずらい写真ですが、音楽によって結晶が変わるそうです。
一番驚いたのは、これです。
「ありがとう」と「ばかやろう」って語り続けると、結晶の形がこんなにも違いがでています。
これから人前だけでなくお酒の前でも言葉を気をつけようと思いました 😛 。
いきなり工場見学に気持ち良く対応して下さった神村酒造様 ありがとうございました。
コメント