中国人、韓国人、アメリカ人ゲストさんとヘルパーあみちゃんと5人でお好み焼きゆんたく。
外国人の3名は初お好み焼きで、交代しながらホットプレートに挽いたり、ひっくり返したりとお好み焼きを焼きました。
もちろん会話の言語は英語なんですが、英語力がまだまだ低い私にとっては、勉強タイムとなります。
なんかの拍子で「マクドナルドって言ってよ。」っとアメリカ人ゲストさんにお願いすると、「これが本場の発音かぁ。」って感じになります。
まっ、この辺りは英会話もののテレビ番組でよくあるパターンですが、次に日本人、韓国人、中国人っとマクドナルドと発音すると、日本と韓国は「あっ、なるほど。やっぱ違うね。」でしたが、中国は全然違ってました。
他にもアーノルドシュワツツネッガーなど、いろいろと試しましたが、各国の違いがホントに面白かったですね(笑)。
ひさしぶりの宿でのゆんたくは深夜まで続きました 🙂
コメント