沖縄旅行のお勧め時期は?に答えてみた【よくある質問】

「沖縄旅行のお勧めの時期は?」

ゲストさんからよくある質問の一つですね。

自分の答えは2つです。

1.6月下旬~7月初旬

2.10月下旬~11月初旬

総合的に考えると、この時期がお勧めですね。

お勧めする理由はもちろんあります。

6月下旬~7月中旬の場合

メリット

・梅雨明けし、夏の先取り。

沖縄の梅雨明けは例年6月23日頃。

・夏休み前で、旅費が安い。

・観光客が少ない。

デメリット

・祝日が無いので、連休がない。

10月下旬~11月中旬の場合

メリット

・台風の時期がほぼ終わっている。

・昼はそれなりに夏を感じられる暑さ、夜は涼しく過ごしやすい。

・閑散期で、旅費が安い。

・観光客が少ない。

デメリット

・風向きが北風に変わりつつある時期なので、真栄田岬・青の洞窟でのシュノーケルやダイビングに行けない日が多く、他のポイントになる。

こんな感じで、「夏の沖縄を楽しめて、旅費が安く人が少なめ。」と言うことで、この時期をお勧めと答えています。

他に年中できる観光、シュノーケル、ダイビングとは別に、「この時期しかできない。」と言うことで1月~3月も変化球的な意味でお勧めしています。

1月 ホエールウオッチング

2月 ホエールウオッチング、プロ野球・Jリーグキャンプ

3月 ホーエルウオッチング

これだけは他の時期では楽しめないですからね。

基本的にはどの月でも楽しいのが沖縄なんですが、あえてお勧めと言われると「夏を感じられて、安くて人が少ない時期がお勧め」と言う感じで質問に答えています。

おわり




楽天市場

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次