毎日真剣に取り組んでいる広大生のダイビング合宿。
この合宿はダイビングクラブやサークルの合宿でなく、大学院の研究室の合宿なんです。
研究対象の魚を観察するのに、海の中での安全確保の為の講習なので、かなり厳しい講習を行っています。
毎晩ダイビングの先生と研究室の教授(もちろんダイバーです。)とミーティングを行っています。
5名の学生さんが毎日仲良く自炊している姿がとても楽しそうで、夕食も美味しかったです。
(毎日、ご馳走になってました 🙂 )
野菜炒め・棒棒鶏・ポテトサラダ・たまごスープ
宿にある調味料だけで作った棒棒鶏のタレ・・・お見事でした\(~o~)/
この日は沖縄料理の日。
ゴーヤーチャンプル・豆腐チャンプル・ソーメンチャンプル。
瀬底島で魚の研究を行っていたこともある教授の指導のもと、いい味のチャンプルができました\(~o~)/
講習最終日の夜は焼肉。
そしてお酒の解禁・・・飲める人はオリオンビールで乾杯!!
無事講習も終了して、翌日は真栄田岬にファンダイブ。
最後に沖縄のきれいな海を楽しんでね 🙂
コメント