今日は少し曇っている沖縄ですが、最高気温は30℃の夏日の天気予報です。
沖縄ゲストハウスふしぬやーうちーが旅館業許可証を取得したのが2012年(平成24年)11月27日(火)。
早いもので、3日後の5月26日で5年6か月になります。
今思えば、ゲストハウス開業後いや商売を始めたらまずはすべき事があったのに、すっかり忘れていたことがありました。
それは商売繁盛の祈願です。
恥ずかしい事にそのことに気が付いたのが、ここ1週間ぐらいと言う、まぁ情けないと言うか何と言うか・・・
うまく言えないけど、私はやっぱ商売にはゲン担ぎも重要って思っています。
先人たちが商売の習慣として行っていた事には、何か理由と感じていて、例えば、毎日、玄関はキレイにして玄関前には水を撒いて清めるとか・・・・
昨日、ふとカレンダーを見ると大安だったこと、そしてまだ午前中だったことから、早速普天間神宮へ行ってきました。
お参りをした後、商売繁盛の祈願お願いしました。
最後に商売繁盛のお札と御神酒種を頂いて、祈願は終了。
宿に戻ってすぐに玄関周りを掃除と水撒きを行ってから、御神酒を巻いて清めました。
夜は韓国人ゲストさんに御祈願と御神酒の説明をして、おちょこで1杯ほど一緒に飲みました。
しばらくはゲストさんと御神酒をウエルカムドリンクにして、頂くことになるでしょう。
開業したらすぐに御祈願に行く。
これは商売の基本の一つではないでしょうかね。
おわり
〒901-2202
沖縄県宜野湾市普天間1−27−10
TEL : 098-892-3344
;
コメント