ゲストハウス– category –
-
ヘルパーさんダイビングを初体験。
ダイビングをしたことがないヘルパーを体験ダイビングにご招待 :-) 少し緊張気味だったけど、気合十分のヘルパーさん。 泳いでいるうちに緊張がほぐれたみたい。 楽しそうハマクノミを観察してたね :-) ハマクマノミの親子。 ハマクマノミは白い線が1本っ... -
沖縄の夏の真栄田岬でシュノーケリングを楽しむヘルパーさん。
沖縄の夏を楽しんでいるヘルパーさん達。仕事の合間をぬって、真栄田岬・青の洞窟へシュノケーリング。 さぁ、青の洞窟を目指して出発 :-) 二人ともなれた手つきでじゃなくて足つき(笑)で、あっという間に青の洞窟の入口へ。 定番の青く見えるところでの記... -
真栄田岬・青の洞窟へヘルパーさんとシュノーケリング
沖縄本島は連日暑い日が続き、海水温もかなり上がってきました。このままだと、去年に引き続きサンゴの白化がするかも・・・既にその兆候があると言っているインストラクターもいます。ちょっと、心配です。 さて、現在は2名の台湾人ヘルパーさんがいます... -
ヘルパーさんと真栄田岬青の洞窟シュノーケル。
沖縄本島は夏真っ盛りですが、梅雨が明けるかかどうかの頃にヘルパーさんと真栄田岬でシュノーケルを楽しみました。 天気は微妙な晴れ具合でしたが、気温・水温とも程よい感じで気持ちいい季節でした。 そうそうちょっと奮発してライフジャケット、マスク... -
台湾人ヘルパーさんと再会・岩国観光。
6月の前半は宿を閉めて広島に帰省していました。 12月から1月にかけて宿を盛り上げてくれた台湾人ヘルパーさんと再会。そして一緒にに観光にでかけました :-) せっかく車があるので、電車じゃあ不便なところがいいかなぁと思って、山口県岩国市の錦帯橋に... -
運のいいヘルパーさんと真栄田岬・青の洞窟シュノーケルツアー
沖縄本島の3月上旬の天気はイマイチでしたが、運のいいヘルパーさんと真栄田岬・青の洞窟へシュノーケリングに行ってきました。 この頃はほとんどクローズで、ピンポイントでこの日だけ青の洞窟へ行けました。 定番の記念撮影。 シュノーケル開始前の記念... -
沖縄で老舗のゲストハウスと言えば、月光荘。
沖縄でいや・・・日本で最初のゲストハウスと言えば?、日本で一番の老舗のゲストハウスと言えば?おそらくほとんどの人が月光荘って答えるんじゃないかなぁ? ってな訳で、日本のゲストハウスに泊まっていなかった今年だったので、久しぶりに日本のゲスト... -
パリ・スイス旅行記(2016年11月)ゲストハウス編。
パリで宿泊したゲストハウスはLe Régent Hostel Montmartre(ル レジャン モンマルトル)。 アクセスはまず鉄道でシャルルドゴール空港からパリ北駅へ行きます。 乗り換えはないので、楽ちんです。 パリ北駅からマゼンタ通りをロシュシュアール通りまで... -
韓国弾丸旅行記(2016.10) ゲストハウス編。
韓国での宿は伝統的な家屋の韓屋(ハノク)を選びました。 地下鉄5号線鍾路3街(チョンノサンガ)から徒歩5分足らずのビビンバゲストハウスに宿泊。 ゲストハウスの周辺の1画が昔ながらの路地になっています。 チェックイン時は夜だったので、落ち着きの... -
ヘルパーさんの体験ダイビング@真栄田岬
台湾へ帰国前に真栄田岬・青の洞窟へ体験ダイビングに行ってきたヘルパーさん。 台風の影響で海況が気になったけど、運の強い人はすごいね。 透明度のいい海でダイビング。 そしてエキジット直後、クローズ。 ホントにラッキーだったね :-) ガイドはお友達...