神社仏閣巡り 滋賀長浜から大津・近江神宮、義仲寺へ。

滋賀県長浜市に長期滞在中の宿主です。 長浜から神社仏閣に頻繁に出かけていますね。 近江神宮 長浜から宇治へ行き、平等院鳳凰堂、宇治上神社、宇治神社を参拝して、次は滋・・・
「旅」の記事一覧
滋賀県長浜市に長期滞在中の宿主です。 長浜から神社仏閣に頻繁に出かけていますね。 近江神宮 長浜から宇治へ行き、平等院鳳凰堂、宇治上神社、宇治神社を参拝して、次は滋・・・
滋賀県長浜市に長期滞在中の宿主です。 京都・宇治には世界文化遺産が二つあります。 一つは日本史の教科書に必ず載っている、もう何十年も日本の10円硬貨の描かれている平・・・
琵琶湖の城下町・長浜に長期滞在中の宿主です。 JR長浜駅の近所を歩いていると、こちらの看板が目に入りました。 「日本で一番古い駅舎」 数年前、「どうし・・・
滋賀県長浜市に長期滞在中の宿主です。 滋賀県には多くの神社仏閣がありますね。 長浜に来て以来、滋賀県内では長浜市内長浜八幡宮・豊国神社・大通寺、竹生島宝厳寺、彦根市護国神社、他県・・・
長浜に長期滞在中の宿主です。 琵琶湖の湖岸道路は、海岸線と同じぐらい、気持ち良いドライブができます。 世界遺産にもなっている姫路城を筆頭に当時から存在する城は全部で12城。 その・・・
長浜に長期滞在中の宿主です。 滞在中に長浜の郷土料理を少しづつ食べてますが、今回は鯖そうめんを食べてみました。 まぁ、「冬にそうめん?」ってなるけどその辺はスルーね(笑)。 &n・・・
長浜に長期滞在中の宿主です。 日本語三大弁財天の一つ竹生島(ちくぶしま)は琵琶湖島に浮かんでいます。 弁財天(まぁ普段は「弁天さん」と呼んでいますが)・・・財を弁ずる商売の神様に・・・
長浜に長期滞在中の宿主です。 琵琶湖北東部に位置する長浜は福井県に近く、雪が多い寒い地域でもあります。 寒い時には温かい食事がほしくなるもで、長浜の郷土料理の一つのっぺいうどんを食べに行ってみ・・・
滋賀県長浜市に長期滞在を始めた宿主です。 暫くは長浜関係のブログにアップしていきます。 そんな中長浜から岐阜って意外と近いので、ふらっと岐阜へ。 目的はJR岐阜駅か・・・
何年ぶりだろう!! 初めましての日本のゲストハウスに宿泊したのは・・・ 暖冬とは言え、沖縄県民7年目の私にとっては寒い滋賀県彦根市。 数日経験すれば、身体も寒さを思い出し慣れてく・・・
Copyright (C) 2019 沖縄ゲストハウスふしぬやーうちー All Rights Reserved. Powered by 37WebDesign